芸能

真木よう子「週刊誌に怒鳴り込み」奇行現場(1)「イライラを隠さなくなって」

 主演ドラマで「ドタキャン騒動」を起こし、コミケ参加を巡ってツイッターが大炎上と、何かとトラブル続きの真木よう子。11月10日には出演予定だった映画の降板が発表された。所属事務所との確執も噂される中、真木の周辺を探ると、「活動自粛もやむなし」のバクダン奇行情報をキャッチした。

〈体調不良により、やむを得ず降板する事になりました〉

 11月10日、来年公開の映画「SUNNY 強い気持ち・強い愛」(東宝)の公式サイトで、出演予定だった真木よう子(35)の降板が正式発表された。映画関係者はこう説明する。

「10月下旬のクランクインを目前にして、真木さんの所属事務所から『体調不良』を理由に降板の申し出がありました。詳しい病状はわかっていません。衣装合わせには参加していたのですが‥‥。それから慌てて代役を探して、板谷由夏さん(42)にオファーを出し、11月上旬から撮影を再開しています」

 真木が出演予定だった映画は、11年に韓国で公開後、観客動員745万人の大ヒットを記録した作品の日本版。篠原涼子(44)演じる主人公が、アラフォーになって人生に悩む中、学生時代の仲間たちと再会して、当時の輝きを取り戻していく青春ストーリーだ。

「来年の目玉作品として東宝は相当、力を入れています。共演者に小池栄子(37)やともさかりえ(38)といった実力派から、学生時代の主人公には広瀬すず(19)を起用するなど、豪華ラインナップをそろえました」(映画ライター)

「SUNNY」のメガホンをとるのは、ヒットメーカーとして知られる大根仁監督(48)。11年公開の監督作「モテキ」(東宝)に真木が出演していたこともあって、降板する前には監督らのもとに挨拶に訪れたという。

「本人はもともと映画出演を楽しみにしていて、参加できないことに謝罪はしたものの、事務所の決断にはあまり納得していない様子だったそうです。事務所との関係がギクシャクしているのかもしれません」(スポーツ紙記者)

 つまずきのきっかけと指摘されるのは、今年7月スタートの主演ドラマ「セシルのもくろみ」(フジテレビ系)の宣伝のために、みずから立ち上げた「ツイッター」だ。

「収録現場のオフショットをアップしたり、共演者たちとの交遊エピソードを公開して楽しんでいました。100件以上のコメントに返信するなど、“神対応”と絶賛されたこともあります」(前出・スポーツ紙記者)

 ドラマ放送前にはPRのために「土下座動画」まで公開したが、視聴率は6%台にも届かない低空飛行を続けた。

「現場では共演者と美容関係の話をしたり、明るい雰囲気でした。それでも、低視聴率を報じる記事には過敏に反応するなど、イライラを隠さなくなっていたのです」(制作スタッフ)

 さらに追い打ちをかけたのが、ドラマ収録の最中に真木が立ち上げた「フォトマガジン出版プロジェクト」だった。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」