芸能

小倉優子、親友のギャル曽根を「絶縁」疑惑が急浮上のワケ!

 ギャル曽根が12月5日、公式ブログを更新。親友の小倉優子からの誕生日プレゼントを披露した。前日4日に32歳の誕生日を迎えた曽根は、本名の「菜津子」と彫られた包丁の写真とともに〈ゆうこりんがお誕生日に名前入りの包丁をプレゼントしてくれました。忙しいのに私の事まで考えてくれて、えーん、ありがとう。本当に優しいゆうこりん。なんでも話せる友達が大人になってできると思ってなかった。いつも本当にありがとう。32歳の曽根も宜しくお願いします〉と感謝の言葉をつづった。

「調理師免許を持ち、自他ともに認めるグルメで大食いの特技を生かしてタレント活動を続ける曽根は、小倉とは独身時代からの友人で、おたがいのブログに頻繁に登場しています。小倉の恋愛、結婚、出産、離婚、シングルマザーの現在までを見守り、激励してきた親友だ。ママタレという共通点もあり、一緒に子供を遊ばせるなど家族ぐるみの交流を続けています。11月19日の小倉の次男(1歳)の誕生日会には曽根も参加して小倉との写真をブログにアップ。《お誕生日会には、曽根ちゃんも来てくれました!!私のことを真剣に考えてくれているから言いにくい厳しいことも言ってくれる曽根ちゃん。本当にいつもありがとう》と感謝のメッセージを書き込むくらい仲がいいんです」(芸能ライター)

 一方の曽根のブログには2人の友情を讃えるフォロワーからのコメントであふれていた。ところが、である。同様の内容を掲載した曽根のインスタグラムには、ブログとはまるで違うメッセージが届いていたのだ。

〈料理人には絶対プレゼントに包丁を贈ったらいけない!と某ホテルで料理長をされていた方に昔言われたことがあります。お金を渡して買ったことにしてくださいねー〉や〈刃物を貰うと縁が切れちゃうって言われているので5円(ご縁)をゆうこりんに上げて縁を繋いで下さいね〉〈包丁は、プレゼントでは、昔は縁切りといって、良くなかったらしいです。だから、曽根ちゃんから、優子りんに五円玉を渡しましょう〉といったコメントが。かと思うと〈私は結婚祝にお友達から包丁セットを戴いたことがあります。『切っても切れない縁』と言うことで〉という真逆の意味のメッセージまであった。これはいったいどういうことか。

「昔、刃物の贈り物は『縁を切る』といってタブーでした。縁切りのために念をこめた包丁や鎌を奉納する神社もあったほど。結婚のお祝いに皿などの割れ物は、仲が壊れるとしてタブーなのと同じ扱いですね。小倉が贈ったのは、高価な『ダマスカス包丁』で、わざわざ名入れまでしているのだから縁切りとは考えにくい。働く主婦の発想として実用的なものを贈ったんでしょう」(女性誌記者)

 とはいえ、小倉はブログで曽根の誕生日に触れずじまいで、息子と料理の話題ばかり。まさかの縁切り包丁?なわけないですよね。

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」