政治

「アイドル通」枝野幸男が欅坂46に関するウンチクで有権者をうならせた!?

 立憲民主党の代表を務める枝野幸男衆院議員といえば、政界きってのアイドル通としても知られている。結党直前の10月1日には「ひとりカラオケに行きたいよ、(欅坂46の)『不協和音』を歌うんだ」と漏らし、それについて記者から好きな歌詞を問われた際には「一度妥協したら死んだも同然♪」と即答。きっちり歌詞を暗記している“ドルヲタ”ぶりを明かしていたほどだ。

 その枝野氏が有権者からのツイートに対してアイドルうんちくを披露し、フォロワーをうならせたというのである。週刊誌の記者が説明する。

「立憲民主党の東京都連では12月14日、民進党からの離党者など地方議員47人の入党を了承。この日は忠臣蔵の吉良邸討ち入りの日に当たり、多くの人は『四十七士』にあやかった数字だと思っていたようです。その中である有権者が『(枝野氏は)1人少なかったら欅坂って思ったに違いない』とツイート。すると枝野代表は自分宛てのリプではないにもかかわらず、『盛り上がっていただき、恐縮ですが、AKBグループの48も、坂道の46も、人数ではないんです』、すなわち、そのグループを構成する人数とは関係ないと返信したんです」

 このツイートに対しては「知らなかった!」「勉強になりました」といった感想が続出。一部には「こんな時にAKBとか関係ないでしょ」といった批判もあったものの、枝野氏のアイドル通ぶりに有権者がうなる結果となった。

 ちなみにAKB48の由来は、創設にかかわった人物がもともと48という数字に強いこだわりを持っていたから。そして欅坂46や乃木坂46のグループ名にある「46」という数字は、公式ライバルとして「AKB48より人数が少なくても負けないという意気込み」(秋元康氏)が由来となっている。枝野氏は、自民党よりも議員が少なくても負けないという意気込みを、今回のツイートに込めていたのかもしれない。

(金田麻有)

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで