芸能

開幕まで2年!ピコ太郎「東京五輪」出演の野望ははたせるか?

 2016年に「PPAP」で、大ブレイクしたピコ太郎。昨年は「ピコ太郎のララバイラーラバイ」(テレビ東京系)でアニメに進出し、小池百合子都知事とコラボダンスを披露するなど、“一発屋”では終わらぬ活躍を見せた。そんな彼の目標は、2年後の2020年に開催される東京オリンピックの開会式・閉会式でパフォーマンスを披露することだという。

「昨年12月7日に、ピコ太郎は東京・南青山のエイベックスビルで行われたイルミネーション点灯式に、女優の川栄李奈と出席したのですが、そこで『来年から当面ずっと、東京オリンピックに出られるように頑張っていきたい』と抱負を語っていたんです」(スポーツ紙記者)

 17年のピコ太郎は、小池氏とのコラボダンスの他に、11月6日には東京・元赤坂の迎賓館で開かれた晩餐会に招待され、米・トランプ大統領と対面。一方で10月6日にはアフリカ東部の国・ウガンダの観光大使に任命されるなど、世界に向かって大きくアピールする年となった。東京五輪への何らかの形での出演も、決して夢ではないかもしれないのだ。

「実は以前からオリンピックにピコ太郎が出てほしいという声をあちこちで耳にします。Twitterでも『ピコ太郎の東京オリンピック! 達成できるように応援するっ!』とか『オリンピック開会式でピコ太郎のPPAPあるのでは』といった声が数多く上がっています」(エンタメ誌デスク)

 大方の“一発屋で終わるだろう”という予想を覆し、ある意味“日本を代表するタレント”のようなパフォーマンスを見せたとも言えそうだ。

「実はピコ太郎のオリンピック出演は、昨年の3月に初の武道館公演を成功させたあたりから業界内では囁かれ始めていました。開会式・閉会式でパフォーマンスを行うアーティストの選定に、彼の名が浮上しているのでは?と推測する音楽関係者もいます。現時点でも様々なアーティストが候補に挙がっていますが、世界での認知度はピコ太郎が一歩リードしていますからね」(前出・エンタメ誌デスク)

 ただし、2年というのは、短いようで、これから出てくるであろう一発屋が、ブレイクして消えるのに十分な時間でもある。ピコ太郎の野望は、果たして叶うのか。今年が正念場に違いない。

(窪田史郎)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」