芸能

若手芸人・ニューヨーク、生放送での不快言動が大炎上で「今年が見納め」の声!

 炎上は年が明けても続いていた。去年12月23日、ドワンゴのニコニコ生放送「【ニコめし】独りでも寂しくない!聖夜のクリスマス飯!!」で、吉本の若手芸人のニューヨークが、料理芸人の神崎嘉宏をイジリ続けた件が大炎上。当のニューヨークが2日後に謝罪した。

「この番組は、神崎、ニューヨークと人気元艶女優タレントらが出演し、クリスマスメニューを紹介する流れでした。しかしニューヨークは、大阪から来た年上の神崎に最初から不快な言葉を浴びせ続け、『初めて会ってすぐわかりましたよ。“あ、変な人”だなって』『ニコ生だから人気あるのかわかんないですけど、地上波ダメなタイプですよ』『目バッキバキですよ』、さらには彼が鶏肉の料理をしている間も、『チキンですよねちゃんと。飼ってた犬とかじゃないですよね?』、ホワイトソースに牛乳を足すシーンでは『すっくねーな!意味ないくらい少ねーぞ!二口分くらいしかないぞホワイトソース、すっくな!』などと暴言を連発していた」(芸能ライター)

 さらにニンジンを切る場面では「おっせー」「おっそ」「ぜんぜんおっそ」など、笑いにもつなげられない悪口を吐き続け、怒りが極限に達した神崎がニンジンを「お前がやれよ!」と投げつける事態に発展。このニューヨークの態度にネットは炎上していたのだが…。

「収録後、ニューヨークは神崎に謝罪もせず逃げ帰ったそうで、さらには2人のTwitterでは、事件などなかったように別のつぶやきを連発。またもネットユーザーの怒りを買っていました。状況が悪化していることを重く見たのか、彼らは放送の2日後の25日にTwitter上で謝罪。しかし2人の文章がまったく同一の“コピペ文章”でさらに炎上。手のつけられないほどのお祭りになっています」(前出・芸能ライター)

 こんな吉本芸人の失態について業界歴20年の放送作家A氏に話を聞いた。

「大所帯の吉本芸人はマネージャーがロケ先に帯同しないことも多く、管理が不徹底。こうしたトラブルが起きても上層部が知るまで時間がかかり、対応が後手後手に回ったのは目に見えています。今回の件で吉本の運営能力の欠如がまたもや明るみになりました」 

 さらにニューヨークに対してはこう続けた。

「今、テレビマンが一番脅威に思っているのはネットユーザー。彼らの意見がキャスティングにも影響を及ぼし始めている。僕だったら彼らを少なくとも生放送では使いたくないでしょう。今回の件で彼らの性根がわかったことで、自然と仕事は減っていくでしょう。芸人は愛されてナンボですから。毒舌を売りにしているおぎやはぎも、どこか憎めないところがある。ニューヨークはただ不快なだけ。今年は彼らの姿が見られる最後の年かもしれません」

 自業自得とはいえ、吉本が次に売り出そうとしていた芸人の「自滅」は何とも哀れである。

(魚住新司)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」