エンタメ

天才テリー伊藤対談「木村 清」(2)お寿司の現在ってどう思われますか

テリー 僕は築地生まれですからお寿司が好きなんですけど、業界的にはどんな感じですか?

木村 おかげさまで空前のブームです。15年前には、海外に寿司やしょうゆを扱う店は2600店舗しかなかったんですよ。ところが、今では20万店舗を超えるとも言われています。話によると、キッコーマンさんのしょうゆは、3分の2が海外での利益らしいです。

テリー それだけ世界にお寿司が広がっているという証拠ですね。しかし、気になっていることがあって、築地だとほとんどのお客さんが海鮮丼を食べているじゃないですか? ちょっと流れが変わってきている印象があるんですけど。

木村 それでもいいと思いますけどね。そもそも、築地で漬け丼をはやらせたのは私ですから(笑)。

テリー えっ、そうなの?

木村 昔、マグロがキロ250円でも売れないぐらい安い時代に、「何とかマグロをブームにしてくれないか」と相談されましてね。それで始めたのが、マグロの漬け丼なんです。当時、漬けの握りはありましたけど丼はなかったですし、食べるのも手間いらずですから、2時間で500~600食売れてたんですよ。

テリー へぇ、さすがのアイデアマンだ。でも、僕はやっぱりお寿司が好きだから「丼物よりもにぎりのほうがおいしい」と言い続けているんですよ。

木村 それはそうだと思います。丼を否定するつもりはありませんが、やっぱり寿司は握った時に味が違ってきますからね。酢飯とネタが合致した時に独特のうまさがワッと出るんです。それをお客さんに理解していただければ、寿司に戻ってきてくれると思います。

テリー 僕、大学に通っていることもあって、学生と一緒に回転寿司に行くことがあるんですよ。今はメニューも多岐にわたっていてラーメンやケーキまで出てくるじゃないですか。ああいう遊園地みたいなお寿司屋さんの方向性に関しては、どう思われています?

木村 お客さんに喜んでいただけるのなら、あれはあれで、私はいいと思っているんです。だって、あの回転レーンも、昔は寿司を回すためのものじゃなかったですからね。

テリー え、そうなんですか?

木村 あれは、大阪の食堂でおかずを乗せて回していたのが始まりなんですよ。(東京の)勝どきにも「月よし」という食堂があって、1皿100円、200円のおかずを出していたけども、ご存じじゃないですか。

テリー ありましたねぇ! 納豆や冷や奴なんかが出ていました。

木村 そうすると、あれもこれも食べたくなって、1皿は安いけど結局1000円以上食べてしまう。そういう人の習性を利用して、寿司を回すようになったんだと、昔、聞いたことがあるんですけどね。

テリー なるほど。じゃあ、進化していくのは当たり前だと。

木村 ええ、いろいろな形で寿司を楽しんでいただけるのなら、私はそれでいいと思います。

テリー では、今後お寿司をさらに盛り上げるため、木村社長はどんなことをやっていこうとお考えでしょうか。

木村 若い職人さんをしっかり養成して、ますます手握りの寿司の魅力を広げていきたいですね。これぞ日本の味というものが伝われば、お客さんは必ずついて来てくれると思うんです。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
5
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…