芸能

浜崎あゆみ、「新幹線のファーストクラス」移動に鉄道ファンがキョーレツ羨望!

「Just the beginning -20- TOUR 2017」が2月20日で最終(沖縄)となり、いよいよ大詰めを迎えている浜崎あゆみ。2月11日には岩手、翌12日には青森で公演を行った。その移動の最中と思われる写真を自身のインスタグラムに投稿しているのだが、これに対して鉄道ファンから羨望の声が上がっている。

 2月12日に投稿されたその写真は、新幹線の車内でくつろぐ浜崎を写したもの。暖かそうなピンクのコートやいかにも高級そうなバッグが目を引く。だが、鉄道ファンには別のものが目に留まったようだ。

「浜崎さんが座っているのは『E5系新幹線』の『グランクラス』という車両です。グリーン車よりも高級で、旅客機でいうとファーストクラスにあたります。E5系の普通車はシートが2列と3列の横5列ですが、グランクラスは2列と1列。1車両に18席しかありません。これだけでグランクラスの高級さがわかるのではないでしょうか」(鉄道ライター)

 浜崎は11日に行われた岩手の盛岡市民文化ホールに向かうために新幹線に乗ったと思われる。となると東京から盛岡までグランクラスで行った場合の料金は2万2830円。普通車の指定席なら1万4540円だから、その差は8290円。歌姫の浜崎にしてみればこれぐらいの出費など、本当に微々たるものなのだろう。

「鉄道ファンにとっては『死ぬまでに1度は座ってみたい』あこがれのシートです。シートは本革。沿線の食材を用いた軽食とアルコール類が無料で提供されます。料金的に乗るのは難しいのですが、切符を取るのも難しいんです。本当に浜崎さんがうらやましいです」(前出・鉄道ライター)

 できることなら超セレブシートの乗り心地をインスタでレポートしてほしかったという声もあるようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」