芸能

一発屋お笑いコンビ「響」の長友、副業のラーメン店がメガヒットしていた!

 芸能界という大海原で立派に泳ぎきるのは、至難の業だ。現在テレビの世界でメシを食えているお笑い芸人は、ほんのひと握り。その裏では、食うに困る芸人が腐るほどいる。響・長友光弘はそのアップとダウン両方を経験した。演芸シーンに詳しいフリージャーナリストは言う。

「長友というより、オカッパ頭にピッチリしたセーラー服の超巨漢女子高生・ミツコといったほうがわかるでしょうか。ピーク時の体重はおよそ133kg。逆ギレして『謝ればいいんですか?どうもすいませんっ』と豹変する形相が強烈なインパクトを残し、フレーズも流行りました。今も相方の小林優介さんとコンビを続行中で、昨年末に続いて2月2日に都内で、『響の発表会』という単独ライブを開催したばかり。でも、今の長友さんは、芸人業よりラーメン屋のオーナーが本業と言っていいぐらい。サイドビジネスがメガヒット中なんです」

 若手芸人がネタ見せできる地上波が、2010年ごろに相次いで終了。響のようなショートネタで「一発屋」といわれる者は、行き場をなくした。そこで14年、知人との共同オーナーで、地元・宮崎市内に「ラーメン暖暮(だんぼ)」を出店すると、「九州ラーメン総選挙」で堂々1位に輝く快挙。翌15年には年商5800万円に達して、勝ち組オーナーの仲間入りを果たした。

「ホリエモンこと堀江貴文さんもその味を絶賛したそうです。現在は福岡県に本店を作り、フランチャイズ店を宮崎県で2店舗も構えています。いずれも共同オーナーとはいえ、ビジネスプランは堅実。ちなみに、ラーメン店の社長を紹介してくれたのは、先輩で親友のアンタッチャブルの柴田英嗣さんだそうです」(前出・フリージャーナリスト)

 ダーツのプロ資格も取得している長友。ダーツ芸人でラーメン屋オーナーという二刀流の肩書きで、もう一度スポットライトを浴びる日は来るのだろうか。

(北村ともこ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…