芸能

天才テリー伊藤対談「橋幸夫」(2)あんな人気者でも夜の遊びはNG!?

テリー 当時の橋さんの人気って社会現象レベルだったんですけど、本人としてはどんな気分でしたか?

 もう目が回るほど忙しくて、そんな実感、まったくなかったですね。

テリー とはいえ、普通の高校生が突然、日本一の人気者になるわけでしょう。生活も一変したんじゃないですか。例えば、昔はレコードジャケットやアイドル雑誌に、平気で芸能人の家の住所なんかが書いてあったから、ファンが大勢押しかけたりしませんでした?

 そうそう、今だったらありえないですよね。実家は中野で呉服屋をやっていて、僕はその3階に住んでいたんですけど、みんなバレちゃってた。毎日、店の前に人だかりですよ。

テリー そりゃそうでしょう。

 当時、僕はバス通学をしていたんですが、店の前に人が大勢いるのがバスの中から見えるんですよ。最初は何だかわからなくて、それで家の裏口のほうへ歩いて行ったら姉がいるから「何、あの人たち?」って聞いたら、「何じゃないわよ、あんたを見に来てるのよ!」って手を引っ張られて、慌てて裏口に引きずり込まれて(苦笑)。もうまったく驚天動地ですよ。

テリー 家でそれだから、学校でも大変だったんじゃないですか。

 最初は歌手になったことを内緒にしていたんですけど、テレビに出始めたらさすがにバレちゃってね。でも、校長も担任も「芸能活動を優先しろ」と言ってくれて、すごく応援してくれたんです。

テリー 学校も、橋さんが自慢だったんでしょう。

 とはいえ、高3の時は忙しくて1日も行っていませんから。卒業式も出られなくて、代わりにおふくろが行って卒業証書をもらってきてくれてね。

テリー で、橋さんの人気はさらに高まっていきますよね。

 そうですね、僕のデビューの3年後に舟木(一夫)君、4年後に西郷(輝彦)君がデビューして「御三家」と呼ばれるようになったりしてね。

テリー もう「御三家」の人気といったら、ものすごかったですから。あの頃、橋さんは20歳ぐらいですよね。あんな喧騒の中にいて、人間的におかしくならなかったんですか?

 そうならないように、会社から「身内の中で誰かできる人、いませんか?」という話があって、最初のマネージャーは姉が担当してくれたんです。ちょうどその時、姉は結婚する予定だったんですけど、それを延期してくれて、僕の付き人兼衣装係として3年間務めてくれたんです。

テリー そうか、じゃあ、ご両親も安心して。

 でもその反面、つまんない3年でしたよ。

テリー えっ、そりゃまたなんでですか?

 だって一切、「大人の話」にならないんですから。今だから言えますけど、当時は地方公演に行くと、興行師さんが全て上げ膳据え膳でね、「今夜どうします、遊びますか?」って聞いてくれるわけ。だけど、それを姉が「いえ、うちは結構です」って全部断っちゃうんですよ。バンドの連中はみんなお酒を飲みに行ったり、夜の遊びを楽しんでいるのにね。

テリー なるほど、それは寂しいですね。

 そうですよ、地方公演の夜は、いつも姉と挟み将棋。

テリー ハハハ! いちばん性欲があって、しかも、すごくモテてる時なのに(笑)。

 そうですよ、本当にあの時はつまんなかった。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」