芸能

世代別「艶やかな女子アナ」興奮度ランキング(2)30代1位は根強い人気の加藤綾子

 30代部門の第1位を獲得したのは、16年にフジテレビを退社した、カトパンことフリーの加藤綾子(32)。さすが、安定した人気ぶりだ。

「『豊満な胸』と『艶やかな唇』がたまらない」(大阪府・49歳)、「完璧な美人というより、『近所の妖艶なかわいいお姉さん』」(東京都・40歳)、「女王様の格好が似合いそう」(滋賀県・52歳)といった艶やかなムードは、プライベートでも存分にその威力を発揮しているという。

「『志村けんさんと明石家さんまさんがカトパンを取り合っている』という噂が、昨年末からしきりにささやかれるようになったんです」とベテラン芸能記者は語る。

「お笑いの両巨頭を手玉に取っているというイメージが付いて、最近ではそこそこ売れている中堅芸人でもカトパンに接しづらくなった。しかも、最近では志村さんとさんまさんの不仲説まで聞こえてきます」

 しかも、彼女の魔性のフェロモンは、実業界にまで及んでいるのだとか。

「カトパン自身、30代になって『いい男性を捕まえたい』という意欲が加速しているんです。若手経営者との合コンに積極的に参加していて、昨今では実際に『カトパンと仲がいい』と吹聴する男たちがIT業界で急激に出現している。億万長者との電撃婚も十分ありうる状況です」(芸能記者)

 そこに昨年9月、女性誌で「肘ブラ写真」を公開したフリーの田中みな実(31)が食い込んでくる。

 セミヌード写真で見せた引き締まったボディとボリューム感のあるバストに称賛が集まる中、「セックスの時にイカせまくれそう」(兵庫県・47歳)という想像力たくましい見解も。

 3位に入った日本テレビの水卜麻美アナ(30)は、「程よくたるんだところがかわいい」(埼玉県・46歳)、「膝枕をしたくなる太腿」(富山県・56歳)と、そのムチムチぶりが支持を集めたが、春山氏からは「恍惚の表情で数々の食レポをこなした彼女に、視聴者はエロさを感じているのでは」という指摘も。

 4位のフリー・夏目三久(33)に多く寄せられたのは「濃い眉毛がエロい」という意見。

「20代でランクインした永島優美アナも同じなのですが、『眉毛が濃い女性はアソコの毛も濃いのでは』という妄想がエロく感じさせるのでしょう。ちなみに夏目アナは、ヘアヌード契約金の査定額が女子アナ最高額となる2億円だと言われているんです」(前出・春山氏)

 続くテレビ朝日の竹内由恵アナ(32)と宇賀なつみアナ(31)は、ともに「スポーティーなエロさ」に票が集まった格好だが、「実は、彼女たちには心配な共通点があるんですよ」と、テレビ関係者がこう語る。

「このところ、竹内アナ、宇賀アナともテレ朝で退社の可能性がささやかれているんです。2人とも長年、局に酷使されていることもあってか、周囲に『少し休みたい』と漏らしているというのがその理由なのですが、テレビで健康的なイメージで売っていくのも大変だと思いますよ」

 同僚との「竹林不倫」が発覚して「プライムニュース」を降板することになった、フジテレビの秋元優里アナ(34)はそれでも7位に。

「“エッチ好き”が顔に出ていて最高」(群馬県・40歳)といった声に加え「あのニュース以降、エロい目でしか見れない」(三重県・55歳)と、あの不倫報道が強烈なインパクトを残していることが明らかに。

 前出の春山氏は「30代女子アナは、女の“野心”がエロさを醸し出しているのでは」と指摘しつつ、

「4人のフリーアナがベストテンに入ったように、30代は上昇志向の強い女子アナが濃厚なフェロモンを放っている。いい男性を捕まえようとする野性的なエロスが見る者を引き付けるのではないでしょうか」

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!