みのもんた

スポーツ

みのもんた「今年の夏の高校野球で起きた議論についてひと言」

夏の甲子園はいいよね。予選から勝ち上がっていくから、さまざまなドラマが生み出される。次の話題は球児のドラマに冷水を浴びせるような話だよ。【夏の高校野球で議論噴出】今年も数々の熱戦を繰り広げた甲子園。球場外でもさまざまな話題がヒートアップした…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
社会

みのもんた「沖縄の新聞は本土と新聞は内容が全然違う」

毎年、夏は沖縄で休暇を取るんだけど、今年も行ってきました。皆さんは「毎晩、飲んでいただけだろう」と言いたいんでしょう? 残念ながら、那覇で飲むのは1日置きでした(笑)。いろんな場所を訪ねたいからね。それにしても、驚かされたのは、沖縄と本土で…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , |
社会

みのもんた「危険ドラッグ?名称を変えても法律が甘いんじゃない?」

【「脱法ハーブ」が「危険ドラッグ」に名称変更】暴走事故などで社会問題化していた「脱法ハーブ」。その名称が危険性を誤認させ、気軽に使う者を増やしていると、警察庁が新たな名称を一般募集した。その結果、「危険ドラッグ」に決定。名称変更効果か、大麻…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , |
社会

みのもんた「内閣改造の本当の狙いは…?」

「国会議員の半分は女性にしろ!」というのが、私の持論。みのもんたは「女性におべっかを使っている」とか「スケベな野郎だ」とか言われるかもしれないけど、この世は男と女がほぼ半分で成り立っているんだから、政治だろうと会社だろうと、半々の意見でやっ…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , |
社会

みのもんた「沖縄の話は過去のものではなく、現在につながっている」(2)

現在も、本土の生活は沖縄の人の犠牲の上に成り立っている。今回の知事選の焦点は「普天間飛行場の辺野古移設」であることが何よりの証拠だ。当初、辺野古移設はヘリポートとかメガフロートとか、そんな話だったのが、いつの間にか空母が停泊できるぐらい立派…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , |
社会

みのもんた「沖縄の話は過去のものではなく、現在につながっている」(1)

毎日、暑いね~。「ゲリラ豪雨」なんて言葉が、すっかりなじんでしまって、日本が熱帯になってしまったかと思ってしまう。でも、日本人にとって忘れられない夏の暑さがある。それは69年前の夏、広島と長崎に原爆が落とされ、戦争が終わった年だ。そんな戦争…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , |
社会

みのもんた「議会でのヤジは本質的に大反対!」

【議会の「セクハラヤジ」問題、いまだ収束せず】今年6月の都議会における「セクハラヤジ」問題。自民党会派議員の謝罪で幕を閉じたが、衆議院にも飛び火。自民党議員が日本維新の会の女性議員に電話で過去の「早く結婚して子供を産まないとダメだぞ!」とい…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , |
社会

みのもんた「想定外の質問で政治家が怒り出すかね…?」

先日のベネッセの個人情報流出。企業の情報管理のズサンさ、金目当てに情報を売り飛ばしてしまう人間、不幸にもいろんな事象が積み重なってしまった。個人情報を盗まれた人はたまったもんじゃないだろう。でも、私を見てよ。この業界に入ってから、個人情報も…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , |
社会

みのもんた「ドンキホーテがシニア世代を急募? これは応援したい」

【ドン・キホーテが「シニア世代」を急募】大手ディスカウントストア「ドン・キホーテ」が60歳以上を対象にパート従業員を2000人急募することを発表した。募集するのは早朝の時間帯2~3時間の販売・清掃・商品陳列の担当。高齢者の雇用拡大に一役買う…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , |
エンタメ

みのもんた「美人ADが女子アナに…? アナウンサーを何だと思ってるの?」

今の私しか見たことない人だと、「みのもんたってタレントだろ?」と思われているのかな。えっ、おもしろいオッサンとしか思っていない? ちょっと待ってよ。下のプロフィール部分読んでみて。そう、私のキャリアの始まりは文化放送アナウンサー。そして今も…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , |
スポーツ

みのもんた「W杯であの行為を禁止したチームは、ホントに効果あったの?」

このニュースを論じろというの!?【W杯サッカー「性行為禁止」と勝敗の関係は?】米タイム誌電子版が「W杯期間中、選手の性行為禁止を公にした4カ国が敗退」との記事を配信。その4カ国とはチリ、メキシコ、ロシア、ボスニア・ヘルツェゴビナ。しかし、禁…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , |
社会

みのもんた「“対北朝鮮制裁”の一部解除で拉致問題解決は進むか?」

「週刊誌でみのもんたを読めるのはアサ芸だけ」としたかったんだけど‥‥。困ったことに、毎週のように各週刊誌に私が出ちゃっている。別に私が世間を騒がせたわけでもないのに、記者が来るんだよね。「元気ですか?」とか、「何かないですか?」とかさ。何か…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , |
社会

みのもんた「ニホンウナギ“絶滅危惧種”指定で、ナスがウナギの代わりになる?」

【ニホンウナギ「絶滅危惧種」へ】国際自然保護連合は絶滅のおそれがある野生生物を指定する「レッドリスト」にニホンウナギを加えたことを発表した。日本は世界のウナギの7割を消費していると言われ、すぐに捕獲禁止とはならないが、ますますウナギの価格上…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , |
社会

みのもんた「なぜ集団的自衛権が必要か?サッパリわからない!」

いよいよ決定してしまったね。サッカーW杯ベスト4‥‥? 確かに、それも決まったよ。決勝戦も楽しみではあるけどさ。もっと我が国の将来を左右する大問題が決定したんだよ。【集団的自衛権の行使容認、ついに憲法解釈変更を閣議決定】7月1日、政府は首相…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , |