-
-
人気記事
- 1
- 南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
- 2
- 相撲協会理事長の面目丸つぶれ!名門・八角部屋が見るも無残な「関取ゼロ」の暗黒期へ
- 3
- 【新日本プロレス】団体最高峰の王座戦「対戦相手がショボい」ので「セミ扱い」の大ブーイング
- 4
- 不倫横行はNHKの「企業風土」…不倫同棲がバレた「ニュース7」畠山衣美アナに下される「見せしめ処分」
- 5
- 「GLAY」30周年ベストアルバム収録曲「ファン投票1位と8位」が大問題に!
- 6
- すがちゃん最高No.1「壮絶過去」で好感度爆上げ&柏木由紀と熱愛も「まさかのCM差し替え」深刻事態
- 7
- 「条件」クリア!近い将来サッカー日本代表に「絶対的ストライカー」が爆誕する
- 8
- ミスターWIN5・伊吹雅也「6億円馬券」研究所〈クロワデュノール1頭勝負を検討〉
- 9
- 志尊淳「裏切りトラウマ告白」でわかった爽やか笑顔に潜む「深い闇」
- 10
- 上毛電気鉄道が「交通系ICカード」導入で拭いきれない「なぜ今さら」感
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
ゴルフ
スポーツ
女子ゴルフ「黄金世代」の7大ヒップにアプローチ(3)人気の三浦桃香が復調するには…
今季プロテスト合格の23日後、初優勝を飾った大里桃子(20)も身長170センチの大柄プレーヤーだ。「知名度こそまだまだですが、コーチの父親・充さんは元体育教師で地元のクラチャン(ゴルフクラブチャンピオン)と腕達者だけに、みっちりと鍛えられて…
スポーツ
女子ゴルフ「黄金世代」の7大ヒップにアプローチ(2)小祝さくらは走り込みで鍛える
勝や畑岡とともに、身長160センチ未満ながらも、強靱な下半身とともに、ツンと突き出たヒップで人気を集めるのが、道産子の小祝さくら(20)だ。開幕前に「シーズン中も毎日、ランニングを続ける」と目標を掲げ、しっかりとツアーフル参戦を達成した。ゴ…
スポーツ
女子ゴルフ「黄金世代」の7大ヒップにアプローチ(1)勝みなみは左側を強化
今季の女子ゴルフツアーは“黄金世代”と呼ばれる20歳のルーキーたちが旋風を巻き起こしている。賞金ランキング上位50人に勝みなみら5人が飛び込んだが、その強さの秘訣は強靱な下半身。米ツアーで活躍する畑岡奈紗とタレント並みの人気を誇る三浦桃香を…
スポーツ
女子ゴルフ“黄金世代7人”の強さの源「ヒップの秘密」が徹底解剖された!
今季の女子ゴルフツアーは、「黄金世代」の美女たちが旋風を巻き起こし、賞金ランキングを見ても、トップ50に勝みなみや小祝さくらなど5人が飛び込んだ。その強さの秘訣は強靭な下半身。グリーンを彩った史上最強世代の美ヒップを追いかけてみると…。まず…
スポーツ
女子ゴルフ「生き残り最終バトル」が過熱する(4)鈴木愛は自分のプレーに「さすがに頭にくる」と欠場
三浦にとってさんざんなシーズンになっているが、このままの成績であれば、最終QTで来季のツアー出場を狙うほかはない。「残り試合で優勝すれば、来季の出場権とLPGA会員資格を取れますが、かなり厳しい状況です。そのうえ今年の最終QTには、例年の倍…
カテゴリー: スポーツ
タグ: ゴルフ, 女子アスリート, 週刊アサヒ芸能 2018年 10/18号, 鈴木愛
スポーツ
女子ゴルフ「生き残り最終バトル」が過熱する(3)オタク系が三浦桃香に執拗なアタック
一方、試合の選択もままならず、大ピンチを迎えているのが、リランク32位の三浦桃香(19)をはじめ、諸見里しのぶ(32)、松森彩夏(24)、森田理香子(28)、アン・シネ(27)、藤田光里(24)の面々だ。LPGA(日本女子ゴルフ協会)関係者…
スポーツ
女子ゴルフ「生き残り最終バトル」が過熱する(2)一発逆転に向け戦略が大切
悲願の初優勝を飾った香妻は、最終戦のLPGAツアーチャンピオンシップ「リコーカップ」に照準を定めている。「この大会は、今季の優勝者など出場30人という狭き門であり、香妻の地元の宮崎カントリークラブで開催されるだけに、意欲満々。『リコーで2勝…
スポーツ
女子ゴルフ「生き残り最終バトル」が過熱する(1)復活を見せた香妻琴乃
女子ゴルフツアーは「第2回リランキング」が発表され、いよいよ終盤戦に突入した。今季は黄金世代と呼ばれるルーキーたちの活躍もあって、賞金ランキングの顔ぶれに異変が見られ、人気プレーヤーによるシード権争いとなりそうだ。生き残りをかけたラスト7戦…
スポーツ
松山英樹が絶不調で「奇行」を連発していた(2)「音が違う」クラブにダメ出し
次々とキャディーを代える松山に対し、「奇行というよりも愚行」と断じるのは、ゴルフジャーナリストの宮崎紘一氏だ。「今の松山を見ていると、キャディーをパートナーとして尊重しているのか、疑わしい。進藤キャディーは試合会場を下見したり、米ツアーのキ…
カテゴリー: スポーツ
タグ: ゴルフ, ダンロップ・スリクソン福島オープン, 宮崎紘一, 松山英樹, 週刊アサヒ芸能 2018年 9/6号
スポーツ
松山英樹が絶不調で「奇行」を連発していた(1)キャディー変更の理由とは?
プロゴルファーの松山英樹(26)が迷走を続けている。昨季は「メジャータイトルに最も近い男」と称され、世界ランク2位にまで駆け上がるも、今季は精彩を欠き、ここまでの成績は自己ワースト。そのうえ、奇行にも見えるふるまいが相次ぎ、周囲から変人扱い…
芸能
ゴルフの練習でスイングよりも目立ってしまった剛力彩芽の「残念な点」とは?
ナイスショットを披露したつもりが、剛力彩芽がまさかの弱点を露呈してしまった。ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営するスタートトゥディ社長・前澤友作氏との交際宣言から3カ月。前澤氏との熱愛ぶりをインスタグラム投稿し、即炎上すると、…
スポーツ
“リランキング制度”で一発逆転!女子ゴルフ「下剋上」ラウンド(3)復活の兆しを見せる有村智恵
前半戦は、ルーキーたちだけでなく、ベテラン勢の活躍も目立った。先のスポーツ紙記者が振り返る。「6月21日に結婚発表した宮里藍を敬愛する後輩の有村智恵(30)は、昨年の不振を払拭したものでした。宮里が初めてアンバサダーを務めた『サントリーレデ…
スポーツ
“リランキング制度”で一発逆転!女子ゴルフ「下剋上」ラウンド(2)注目のジャンボ尾崎の門下生・原英莉花
新垣とともに、LPGA(日本女子ゴルフ協会)の小林浩美会長が「黄金世代のツートップ」と評する勝みなみ(20)は前半戦で抜群に安定した成績を残し、堂々とリランキングのトップに躍り出た。これで来季のシード権を確定させている。スポーツライターが話…
スポーツ
“リランキング制度”で一発逆転!女子ゴルフ「下剋上」ラウンド(1)恩恵の1番手は新垣比菜
熱戦が続く女子ゴルフツアーに、今季から導入された「リランキング制度」。前半戦を終え第1回目の発表を受けて、シード権組のトップ50以外の順列がシャッフルされた。大きなジャンプアップや急降下など、まさに“下剋上”。暑い夏を境に、シード権を巡る争…