スポーツ

女子ゴルフ“黄金世代7人”の強さの源「ヒップの秘密」が徹底解剖された!

 今季の女子ゴルフツアーは、「黄金世代」の美女たちが旋風を巻き起こし、賞金ランキングを見ても、トップ50に勝みなみや小祝さくらなど5人が飛び込んだ。その強さの秘訣は強靭な下半身。グリーンを彩った史上最強世代の美ヒップを追いかけてみると…。

 まずは11月18日、女子ゴルフツアーの「大王製紙エリエールレディス」で、プロ初優勝を飾ったルーキー・勝みなみ(20)。

 午前6時に起床し、ジムで軽くウォーミングアップして1日がスタートするというほどの練習魔で、開幕前、報道陣に、自分の左のヒップを見るようにアピールした。日本女子プロゴルフ協会(LPGA)の公式選手名鑑でも、〈体幹を鍛え〉としたうえで、左のヒップにも〈筋肉をつける〉ことが大事で、ヒップは、〈連戦が続くと、筋肉がなくなるのが、最も目立つところですよ〉と、コメントしているのだ。

 ゴルフジャーナリストいわく、

「勝は『調子が崩れると、右の壁が崩れる』と話しているが、言い換えれば、右側にしっかりとパワーを溜めて一気に爆発させる。同ヒップであり、意識して鍛えているのでしょう」

 勝とともに、身長160センチ未満ながらも、ツンと突き出たヒップで人気を集めるのが道産子娘の小祝さくら(20)だ。小祝はあこがれの先輩で、元祖・「美ヒップ」クイーンの上田桃子(32)の背中を追いかけてきた。

「コーチが一緒なので、昨季のオフはハワイと宮崎で一緒にハードなトレーニングを積み、1月のハワイではコンドミニアムで共同生活。料理も交代で作るなど、1年間戦ううえでのノウハウを学んだ。練習でも今季からサーフィントレを取り入れた上田にならい、常に進化を目指している」(スポーツ紙記者)

 当然のようにこの1年間で“美ヒップ”のつくりも似てきた。スポーツ紙カメラマンはそのヒップをこう評する。

「さくらちゃんのヒップは、横から見るとキレイなSラインだし、来年もグリーンを彩ってくれるはず」

 試合後にもクールダウンを兼ねて走り込む上田と小祝。立派なヒップはランニングから生まれたようだ。まさにヒップは強さのバロメータ。11月27日発売の「週刊アサヒ芸能」12月6日号では黄金世代7人のヒップを徹底解説する。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」