-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
- 3
- これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
- 4
- 【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
- 5
- 日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
- 6
- ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
- 7
- 【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!
- 8
- 阪神・佐藤輝明に「野球脳」はあるか…金本知憲が語った「3番打者」のややこしい役割
- 9
- 橋本環奈だけじゃない…NHK朝ドラが「黒歴史」へと暗転したヒロイン女優たち
- 10
- 日本将棋連盟「ファン向け超高額設定プログラム」に「庶民は将棋界に不要ってことか」怒りのオンパレード
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
ファン
スポーツ
広島⇒オリックス移籍「九里亜蓮の人的補償リスト」到着で広島ファンが「最も欲しい投手」
オリックスにFA移籍した九里亜蓮の人的補償に関するプロテクト名簿が1月8日、広島に届いた。鈴木清明球団本部長は、「外国人をもうひとり獲得するか、育成選手を支配下登録するかも含め、リストを見て決める」と話しており、支配下選手枠の関係から、場合…
スポーツ
身長体重もほぼ同じ「宇良ソックリさん力士」は相撲ファンも見分けがつかない
あの人気小兵力士の「ソックリさん」に、相撲ファンがザワついている。この1月場所より十両に復帰する木竜皇が、ソックリさん側だ。いったい誰に似ているのか。スポーツ紙デスクが苦笑する。「幕内の宇良ですよ。目鼻立ちが酷似しているだけでなく、公式プロ…
スポーツ
年明け興行「ファン離れ加速」の新日本プロレスが「暗黒時代に再突入」大ピンチ
新日本プロレスが年明けに年間最大興行を開催。1月4日に「WRESTLEKINGDOM19in東京ドーム」、5日に「WRESTLEDYNASTY」が行われ、2022年以来3年ぶりの東京ドーム2連戦となった。試合内容には満足するファンが多かった…
カテゴリー: スポーツ
タグ: ザック・セイバーJr., ファン, 新日本プロレスリング, 海野翔太
芸能
GACKT「格付けチェック81連勝」の「確率1%」に広島カープファンが論争する「共通項」
またしてもパーフェクトか…。半分、首をかしげながらそう思って見ていた視聴者は多かったのではないか。元日放送の「芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル」(TBS系)で、GACKTが個人連勝を「81」に伸ばしたのだ。2択問題を81問連続…
カテゴリー: 芸能
タグ: GACKT, ファン, 広島カープ, 芸能人格付けチェック!
スポーツ
昭和の「ガラガラ球場」悲哀史…「七輪を持ち込んで焼肉」「流しそうめん」観客やりたい放題
2024年のプロ野球はセ・パ両リーグ合わせて観客数が2668万1715人となり、5年ぶりに過去最多を更新した。野球離れが叫ばれて久しいが、やはり日本人にとって、野球は最も身近なスポーツのひとつと言えるだろう。特にパ・リーグは、かつてのガラガ…
スポーツ
広島マツダスタジアム「年間指定席」買っても行かないムダはやめろ!日本ハム式「再販売」のススメ
広島カープが発売した2025年度の「マツダスタジアム年間指定席」が、11年連続で完売した。これまで購入してきた継続客の優先販売による完売であり、新規の販売は行われなかった。11年連続であっという間に売れてしまい、球団はホクホク顔だが、納得が…
スポーツ
阪神・佐藤輝明「ラッキーゾーンを作って」仰天わがままに「失策王よ、その前に守備を正せ!」
かつて甲子園球場には「ラッキーゾーン」があった。阪神・佐藤輝明はこのほど、契約更改の場で球団に対し、このラッキーゾーンの再設置を直訴している。佐藤は23日、契約交渉の席で「真面目につけてほしい」と訴えたが、嶌村聡球団本部長は「今が甲子園のあ…
スポーツ
現役ドラフトで日本ハム⇒広島「アンダースロー鈴木健矢」のファンが作った「取扱説明書」
「アンダースローがあるから、広島に選ばれたと思う」現役ドラフトで日本ハムから広島への移籍が決まった鈴木健矢は、千葉県・鎌ケ谷で自主トレを行い、こう言った。球界では絶滅危惧種と言えるアンダースロー。日本ハムでは新庄剛志監督のアドバイスでサイド…
スポーツ
日本ハム「エスコンフィールド大掃除イベント」アッという間に募集枠が埋まった「いいことずくめ」な発想
なんとも粋なファンサービスではないだろうか。日本ハムが企画した「大掃除イベント」に応募者が殺到し、あっという間に受付が終了したのだ。「大掃除イベント」とはなんぞや…と思う人は多いだろう。これは12月26日の14時から15時のわずか1時間、日…
カテゴリー: スポーツ
タグ: エスコンフィールド北海道, チケット, ファン, 日本ハム
スポーツ
上沢直之「有原式」でソフトバンク入りを嘆くファンにダルビッシュ有が「ズバリ反論」
レッドソックス傘下3AからFAとなっていた、通算70勝右腕の上沢直之の移籍先は、ソフトバンクに決まった。鋭く曲がるパワーカーブを武器に通算56勝の石川柊太が、国内FA権を行使しロッテに移籍。上沢には石川が抜けたローテーションの一角としての期…
社会
まさかJR東海が!鉄道ファン驚愕の臨時列車「大井川鐡道 かけはし」を運行
JR東海が鉄道ファン驚愕のニュースを発表した。静岡県を走る大井川鐵道とコラボし、臨時快速列車「大井川鐵道かけはし」号を走らせるというのである。運行するのは2025年1月12日。三島駅を7時45分に出発し、金谷駅に9時19分着となる。車両は3…
芸能
ドリカム・中村正人がライブ後に展開した「観客批判」に「悲しみの反論」
DREAMSCOMETRUEのベーシスト中村正人のX投稿が、ファンとの論議で物議を醸したかと思えば、一転して収束。いったい何があったのか。中村は12月8日、AichiSkyExpo(愛知県国際展示場)でのライブ後に、次のように綴った。〈色々…
スポーツ
現役ドラフトで「DeNA⇒ソフトバンク」上茶谷大河の「取扱説明書」に書かれた「適性」
今年で3回目となったプロ野球現役ドラフトは、総じて小粒感が否めなかったが、それでもDeNA・上茶谷大河や広島・矢崎拓也ら、初めて年俸5000万円クラスの選手が対象になり、見どころは多かった。中でもプロ通算6年目の上茶谷を獲得したソフトバンク…