スポーツ

昭和の「ガラガラ球場」悲哀史…「七輪を持ち込んで焼肉」「流しそうめん」観客やりたい放題

 2024年のプロ野球はセ・パ両リーグ合わせて観客数が2668万1715人となり、5年ぶりに過去最多を更新した。野球離れが叫ばれて久しいが、やはり日本人にとって、野球は最も身近なスポーツのひとつと言えるだろう。

 特にパ・リーグは、かつてのガラガラの球場を知るファンとしては、隔世の感があるのではないだろうか。1970年から80年代にかけては、スタンドに観客がほとんどいない状態で試合が行われたことは少なくない。V8を達成した1972年の巨人は、単独で230万5500人を動員しているが、パ・リーグは全体で253万9800人とほぼ同数。いくら巨人が人気球団とはいえ、パ・リーグの全球団が集まってやっと超えることができたというのだから、いかに人気がなかったかがわかるだろう。

 今はなき南海ホークスの本拠地・大阪球場では、ガラガラのスタンドで紙飛行機を飛ばす客がいたという。37度という急斜面のすり鉢状だったことから、上昇気流に乗り、なかなか落ちてこなかったのだとか。あるいは、たびたび酔っ払いが転げ落ちたという逸話も残っている。

 かつてロッテ・オリオンズが本拠地にした川崎球場も、観客の少なさはかなりのものだった。閑古鳥がこれでもかと鳴きわめくスタンドでは、ファンが七輪を持ち込んで焼肉をしたり、夏場には流しそうめんを楽しむだけでなく、カップルが堂々とキスをしていたというのだから…。現在のパ・リーグしか知らない若いファンは、にわかには信じられない光景だろう。

 コロナ禍の2020年、日本トップリーグ連携機構の川淵三郎会長は、「無観客試合」に代わる名称の提案をSNSで呼びかけた。NHK「ニュース9」でこのことを報じた際、送られてきた「昭和のパ・リーグ川崎球場」というネーミングに、30代の和久田麻由子アナは「川崎球場? どういうことですか」と首を傾げたが、年配の男性アナの「静かな球場ってことです」という返事に、思わず笑ってしまった野球ファンは多かったのである。

 今では笑いのネタになるほどの当時の観客数だが、そんな時代を経て、現在の大盛況の野球界があるのは事実。近年はマツダスタジアムやエスコンフィールドのような「ボールパーク」が人気になっている。築地市場再開発で巨人の新本拠地となるスタジアム構想が取り沙汰されているが、実現すればさらに多くのファンが球場に足を運ぶことだろう。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「リアル水原勇気」が大学野球にいた!「左投げアンダースロー」がプロ野球に誕生する可能性
2
【謹慎騒動】松本明子「放送禁止の4文字」大事件後の直撃インタビューで語ったこと
3
【ねこトピック】刑務所で同居「受刑者を更生させる保護ねこ」驚きと感動のプログラム
4
「中央線グリーン車」今春サービス開始で「勝ち席」はどこだ!? 視線が低い1階席の「お楽しみ」は…
5
今のうちに乗るべし!3月廃止「首都圏で県境を越えない唯一の特急列車」