スポーツ

身長体重もほぼ同じ「宇良ソックリさん力士」は相撲ファンも見分けがつかない

 あの人気小兵力士の「ソックリさん」に、相撲ファンがザワついている。

 この1月場所より十両に復帰する木竜皇が、ソックリさん側だ。いったい誰に似ているのか。スポーツ紙デスクが苦笑する。

「幕内の宇良ですよ。目鼻立ちが酷似しているだけでなく、公式プロフィールの身長と体重は宇良が175センチ140キロで、木竜皇が177センチ135キロとサイズ感が近い。宇良のイメージカラーは、まわしの色に採用されているピンクですが、木竜皇も鮮やかなピンク色の浴衣をしばしば着用しています。どうも木竜皇が意識的に宇良に寄せているんだとか。パッと見では区別がつかない相撲ファンは少なくありませんね」

 もっとも、「角界の業師」の異名を持つ元三役力士と、相撲スタイルは似ても似つかない。

「木竜皇は左四つで組んで寄り切るのが得意の形。父親の元前頭・時津海ほどの上背こそありませんが、型にハマればそのまま土俵外に押し出してしまう馬力が売り。九州場所の取組を見るに、新十両の頃よりもパワーアップしています。対戦相手の特徴をしっかり研究して取組に臨めば、再び十両の壁に跳ね返されることもないはずです」(前出・スポーツ紙デスク)

 ちなみに、マイブームは「映画観賞」。邦画や洋画問わず、若い衆同士で映画館に足を運んでいるようで、

「昨年末に『はたらく細胞』を見に行ったそうです。映画談義に花を咲かせるのがリフレッシュタイムになっている」(相撲部屋関係者)

 メガヒットを記録した実写映画に負けじと、好角家たちに語られる存在になってほしい。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
茫然自失の10失点で2軍落ちの巨人・戸郷翔征…原因はダルビッシュ直伝「ダルスラ」の投げすぎ
2
たらい回し指導の末に2軍落ち…石川昂弥の才能を伸ばせない中日ドラゴンズ「育成プランなし」
3
阪神球団に爆弾を投下する佐藤輝明「本塁打王になったら無理難題が…」
4
オイオイどの口が言うのか!聞いてアキレる三浦瑠麗の「フジテレビ報道への提言」
5
ドツボにハマッた中日・高橋宏斗「17回で11失点」メジャーリーグの評価が下がる大ピンチ到来