-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
- 3
- これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
- 4
- 【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
- 5
- 日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
- 6
- ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
- 7
- 【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!
- 8
- 阪神・佐藤輝明に「野球脳」はあるか…金本知憲が語った「3番打者」のややこしい役割
- 9
- かたせ梨乃&いとうあさこ「5万円旅」に高橋真麻が感涙復帰で「伝説のボヨンボヨン大揺れ」も復活する
- 10
- オリオールズ開幕ローテ入りの菅野智之が好調なら「シーズン中に移籍」「2年50億円に釣り上げ」駆け引き
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
ブラジル
スポーツ
あのロナウドがサッカー連盟会長選に!低迷する王国ブラジルの救世主になりうるか
サッカー元ブラジル代表FWとして活躍したロナウドが、ブラジルサッカー連盟会長選挙への立候補を表明した。ロナウドといえば、1998年フランスW杯で準優勝ながらもMVPに選ばれ、2002年の日韓大会では優勝に貢献し、得点王に輝いた。当時のヘアス…
スポーツ
サッカー大国ブラジルが落ちぶれた原因は「ヨーロッパのサッカーを覚えたから」
唯一、W杯全大会に出場して、史上最多5回の優勝を誇るサッカー大国ブラジルが、2026年北中米W杯南米予選で苦しんでいる。第12節を終了して5勝3分4敗で5位。南米枠が4.5から6.5に増えたため、本大会出場を逃すことはないと思うが、6位のパ…
スポーツ
【事件の真相】1994年サッカーW杯ブラジル代表「優勝祝賀会」に行ってみたら大乱闘が始まった
2026年のサッカーW杯は、アメリカ・カナダ・メキシコの3カ国共催で行われる。アメリカでのW杯開催は1994年以来、32年ぶりとなる。その1994年W杯は残念ながら、日本はあの「ドーハの悲劇」で出場を逃したため、筆者はひたすら他国の試合を観…
スポーツ
世界最高サッカー選手の「史上最低の記者会見」ブラジル代表ロナウド「時計限定」にアキレ返った
筆者は芸能、スポーツ、あるいは医療関係など、様々なジャンルの記者会見を見てきた。そんな中で「最悪の会見」を選ぶとすれば、サッカー・ブラジル代表のロナウド「時計会見」だ。1998年、当時、世界最高のストライカーだったブラジル代表のロナウドが、…
スポーツ
【ボロボロ南米予選】もうブラジルは怖くない!堕ちたサッカー王国「W杯出場とスーパースター」が途切れる瞬間
2026年北中米ワールドカップ(W杯)の南米予選で「サッカー王国」のブラジルが大苦戦だ。現地時間9月11日に行われたアウェーのパラグアイ戦で、0―1の完封負け。その結果、順位をまさかの5位に落とし、しかも出場圏外の8位ボリビアとの勝ち点差は…
スポーツ
ブラジル在住の闘莉王が伝えた「サッカー王国」でもスゴイ大谷翔平の現地評判
テレビで観ない日はないほど話題の大谷翔平。連日、ニュースでは大谷の一挙手一投足が報じられている。日本ではフィーバーだが、世界的にはどうなのか。野球にまったく興味がないブラジルでも大きなニュースになっていることをサッカー元日本代表の田中マルク…
社会
【戦慄の報告書】肉が溶けて1時間以内に死ぬ…マムシの70倍という「最凶の猛毒ヘビ4000匹」に占拠された島
春以降、北海道では山から下りてきたヒグマが人間を襲う事件が頻発。本格化するアウトドアシーズンを前に、不安が広がっている。だが、熊が生息する地域は限られており、本当に恐ろしいのはマムシやヤマカガシといった毒ヘビだといわれる。とりわけ沖縄県を除…
芸能
世界五大陸94カ国を旅した41歳・爆ボディYouTuberが暴露!日本人男性が大モテな「あのサッカー王国」
世界五大陸94カ国を旅したことで知られる旅行家グラドルといえば、歩りえこ。20年に水原希子主演でHulu配信されたドラマの原案旅行記「ブラを捨て旅に出よう 貧乏乙女の“世界一周”旅行記」の作家でもある。今、彼女のYouTubeチャンネル〈あ…
スポーツ
「この選手は他とは違う」ブラジルのスターFWが「完敗」を認めた日本代表選手の名前
6月6日に国立競技場にて開催された国際親善試合、日本VSブラジルの一戦を、ブラジルの新エースFWヴィニシウス・ジュニオールが振り返っている。「この選手はちょっと(他とは)違う」ヴィニシウスが試合翌日に出席したゴールデンコンセプト社のブランド…
スポーツ
ネイマールのモテ男伝説
サッカー界きってのイケメン選手、ブラジルのネイマールといえば、先ごろ自国にて開催されたワールドカップでMVP候補と目されながら、コロンビア戦の悪夢のようなラフプレーを食らって腰椎骨折、大会を途中離脱せざるを得なかった悲劇のヒーローぶりが記憶…
スポーツ
「ネイマールのW杯」をアシスト!? ブラジル人が手のひら返しで称えた西村レフェリーのジャッジ
いよいよ盛り上がってきたサッカーのブラジルW杯。開催国の若きエース、ネイマールに注目が集まっている本大会だが、開幕戦はネイマールの2ゴールで、3-1でクロアチアとの激戦に勝利した。そんな同選手に「天使のごとく最高のプレゼントをくれた」と地元…
スポーツ
サッカーW杯日本代表のキーマンをチェック
世界中が熱狂に包まれるブラジルW杯まで、あと半年。予選C組のザックJAPANの対戦国は、コートジボワール、ギリシャ、コロンビアと続く。サッカー解説者の金田喜稔氏が占う。「予選を突破するには、初戦に負けないこと。その確率? 期待も込めて65%…
スポーツ
ザックジャパン瀕死状態で浮上する“カズ待望論”
10月の欧州遠征で、セルビアとベラルーシに敗れたサッカー日本代表。ブラジルW杯まで約半年まで迫っているのに、チームは深刻な状況に陥っている。原因について、海外在住のサッカーライターが分析する。「ザッケローニ監督は、就任以来、チームとしての戦…