-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
- 3
- 【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
- 4
- これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
- 5
- 日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
- 6
- ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
- 7
- 【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!
- 8
- 阪神・佐藤輝明に「野球脳」はあるか…金本知憲が語った「3番打者」のややこしい役割
- 9
- かたせ梨乃&いとうあさこ「5万円旅」に高橋真麻が感涙復帰で「伝説のボヨンボヨン大揺れ」も復活する
- 10
- オリオールズ開幕ローテ入りの菅野智之が好調なら「シーズン中に移籍」「2年50億円に釣り上げ」駆け引き
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
中条きよし
芸能
中条きよしKY劇場!今度は年金未納スキャンダルに「うそは歌だけ」の厚顔
まったく懲りない男である。「週刊文春」が報じた年金未納疑惑への対応で見せた、タレント出身の中条きよし参院議員の「KYぶり」だ。昨年11月15日、国会質問デビューの舞台となった参院文教科学委員会で、中条氏はあろうことか、9月にリリースした新曲…
芸能
中条きよし騒動に女性市議スキャンダル…維新の会に「選挙大敗」をもたらした失速の舞台裏
国政で躍進が続いていた日本維新の会が、ここにきて失速の気配だ。永田町関係者が解説する。「維新は昨年の衆院選挙で41議席を獲得。今夏の参院選でも12議席、比例代表での得票は約785万票で、野党第一党たる立憲民主党の677万票を上回りました。い…
政治
蓮舫は「ブーメラン製造業者」だ!中条きよし問題で「お前が言うな」の自業自得な恥ずかしい癖
またもや巨大なブーメランが突き刺さってしまったようだ。日本維新の会の中条きよし参院議員が、国会質疑の中で自身の新曲を宣伝する発言をして大問題になった件で、立憲民主党の蓮舫議員が「自分の宣伝をする余裕があるなら他会派に時間を渡すべき」などと自…
芸能
「国会でディナーショー宣伝」中条きよしが芸能界から総スカンなのは「人望がないから」
維新の会・中条きよし議員の「国会で自身の新曲とディナーショーの宣伝」騒動が、芸能界に波紋を広げている。週末の情報番組などでは、中条コキ下ろしの大合唱が鳴り響いた。大御所・和田アキ子が自身の番組で憤激すると、「長い芸能生活でこんなの初めてです…
芸能
謝罪会見で「また宣伝になる?」無反省の上塗り…「厚顔の極み」中条きよし議員はディナーショーを中止せよ!
このタレント議員の頭の中に「反省」の2文字は存在しないようだ。ほかでもない、国会で自身の「新曲」と「ディナーショー」を宣伝してみせたタレント議員、中条きよし参院議員が11月16日に応じた謝罪会見の一幕である。その前日、参院文教科学委員会では…
芸能
ア然!中条きよしが参院文教科学委員会で「新曲と3万円ディナーショー」宣伝に「トップクラスのバカ」
「もう時間だということなので、最後になりますけども、私の新曲がですね、9月の7日に出ております。杉本眞人の作曲で、昭和の匂いがする『カサブランカ浪漫』という曲でございます。ぜひお聴きになりたい方はお買い求め下さい。そして12月の28日に中条…
芸能
中条きよし、4度結婚&隠し子騒動のモテ度/「昭和スター」破天荒列伝(2)
「中条きよしさんは、チャーシューエッグを食べに『とんかつ八千代』さんにもう向かいました」昨年の10月10日、『バイキング』(フジテレビ系)の番組内で紹介した豊洲市場のとんかつ屋さんのランチが食べたいために、エンディングを待たずにスタジオを飛…
芸能
黄金の「昭和テレビ時代劇」主役をオール直撃!(1)中条きよし<「必殺仕事人」三味線屋の勇次>
時代劇に革命を起こした「必殺シリーズ」(ABC系)は、忘れがたいキャラクターの宝庫だった。とりわけ、中条きよし(71)が「三味線屋の勇次」として登場すると、その人気は決定的なものとなった。──1000人アンケート(週刊アサヒ芸能9月7日号掲…
特集
「必殺仕事人」中条きよしが明かす斬新な殺し道具「三味線の糸」誕生秘話!
時代劇に革命を起こした「必殺シリーズ」(ABC系)は、忘れがたいキャラクターの宝庫だった。とりわけ、中条きよし(71)が「三味線屋の勇次」として登場すると、その人気は決定的なものになった。──別掲の1000人アンケートでも、「水戸黄門」など…
芸能
天才テリー伊藤対談「野沢直子」(4)野沢に意外な男と寝てもらいたいよ
テリーしかし、野沢は昔から全然変わらないよね。野沢そうですね。特に最近は子供たちに手がかからなくなったから、その意味では、母親から昔の自分に少しずつ戻ってるのかなって気はしますけど。テリーじゃあ、これからまた活動も増えていく?野沢いや、それ…
カテゴリー: 芸能
タグ: テリー伊藤, 中条きよし, 週刊アサヒ芸能 2016年 1/14号, 野沢直子