-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
- 3
- 3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
- 4
- ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
- 5
- 巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
- 6
- 「銭湯わいせつ逮捕」歌手・中孝介の「X裏アカ」がバレた!そこには「えげつない投稿」が…
- 7
- 須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断
- 8
- 「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
- 9
- 大の里「次の横綱昇進」に高いハードル…師匠・二所ノ関親方がダメ出しする理由
- 10
- 斎藤佑樹が明かした「高卒⇒即プロ入り」回避の真実「プロ行ったらビタビタになるわけじゃん」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
参議院選挙
芸能
長谷川豊が出馬辞退するも「内情暴露」で後を濁しまくり!
差別発言により日本維新の会から参院選候補者としての公認を停止されていたフリーアナウンサーの長谷川豊が、みずから出馬を辞退した。6月10日に更新した公式ブログでは出馬辞退に至る過程を説明しているが、その内容が日本維新の会に迷惑をかける内容にな…
政治
立憲民主党エリート候補を陥れる「ある告発」の中身(3)街頭演説を終えた本人を直撃
山岸氏を擁立した立憲も、夏の参院選で正念場を迎える。枝野幸男氏(55)が代表を務める立憲は、小池百合子都知事から「排除」されたリベラル系の議員が集まり、17年10月に結党。「まっとうな政治。」をスローガンに掲げていたが、結党直後からスキャン…
政治
立憲民主党エリート候補を陥れる「ある告発」の中身(2)「補佐官が朝日新聞社に抗議」
怪文書には、「守衛にばれて」とある。実際、政治部記者はこう話す。「番小屋から声が漏れて、守衛に気づかれたそうです」別の政治部記者の証言。「部屋のドアが閉まっていれば壁が厚いので、声は漏れていないかも。それより番小屋には大きな窓があって、職員…
政治
立憲民主党エリート候補を陥れる「ある告発」の中身(1)広末涼子似の細身美女と…
夏の参院選に向けて与野党の候補者が次々と決まる中、躍進をもくろむ立憲民主党は、東大卒で元総理番のイケメン記者を擁立。が、早くも永田町界隈ではエリート候補にまつわる怪文書が出回っていた。その中身はウソかマコトか、真相を探ってみると──。「総理…
政治
「トランプ大統領が衆参同日選挙をバラした!」の大いなる勘違いとは?
5月26日に大相撲の夏場所千秋楽を観戦したドナルド・トランプ米大統領が、日本の国政選挙日程をバラしてしまったという疑惑が生じている。観戦当日の13時過ぎ、トランプ大統領は日米貿易交渉についてツイート。「7月の選挙」まで進展が待たれると書いて…
芸能
丸山穂高衆院議員の「暴言トラブル」がなぜか長谷川豊への逆風に!?
日本維新の会を除名された丸山穂高衆院議員の迷走が止まらない。丸山氏は5月11日、酒に酔った状態で「北方領土は戦争しないと取り戻せない」といった趣旨を発言。この暴言が各方面から問題視され、党から除名処分を受けることとなった。その後、野党側は辞…
芸能
“平成ビッグカップル”の「令和」を占う!(3)石井浩郎&岡村孝子
連休前の4月22日、歌手の岡村孝子が公式サイトで急性白血病と診断されたことを公表。これを受け、2003年に離婚した元夫で参院議員の元プロ野球選手・石井浩郎氏が、「今回の報道を聞いてショックを受けております」とコメントしたことが話題となった。…
芸能
参院選出馬の元RAG FAIR・奥村政佳に「“ボイパ”だけはやめておけ」の声!
4月22日に所属していたボーカルグループ「RAGFAIR」からの脱退を発表していた奥村政佳が、翌日に国会内で会見。立憲民主党から夏の参議院選に比例代表で出馬することを報告したが、早くも不安視する声が出始めている。「RAGFAIRは2002年…
政治
2019年「平成後」の大異変<政治編>橋下徹がついに政界復帰?
政界で注目すべきは4月の統一地方選と7月4日公示が濃厚な参院選。2つの選挙を巡り、永田町では魑魅魍魎たちの駆け引きがヒートアップする雲行きだ。4月の統一地方選で最大の注目は「大阪ダブル選」が行われるか否かだ。「大阪府の松井一郎知事(54)と…
政治
「今夏参院選で立憲民主党が擁立」女性芸人に懸念される“大炎上”の過去
今年の夏に控えている参院選。立憲民主党が、その比例代表候補の目玉候補の一人に、漫才師のおしどりマコ氏(43)を擁立することを決定したのは、昨年9月29日のことだった。社会部記者が話す。「枝野幸男代表が9月30日の党大会で『野党第一党として政…
芸能
2019年「平成後」のニッポン大異変を11ジャンル別に識者&専門家が完全予測!
いよいよ今年5月に「平成」が幕を閉じようとしている。元号が変わる年には世間を震撼させる激変が起きることが多いという。はたして、今年の日本はいったいどうなるのか。11のジャンルから識者や専門家の声をもとに総力特集を組んでいるのは、1月4日発売…
政治
橋下徹、大阪万博決定で“国政進出の道を選ぶことになる”ワケとは?
2025年の万国博覧会開催が大阪に正式決定したことで、ついにあの人が動くのか。決定後、パリで行われた祝賀レセプションでは、旗振り役を務めた日本維新の会・大阪維新の会代表の松井一郎大阪府知事と、吉村洋文大阪市長のテンションの高さが伝わってきた…
芸能
高樹沙耶、カナダでの「解禁」絶賛に「まだそんなこと言ってんのか!」と大顰蹙
元女優の高樹沙耶がツイッターで、自身が所持したことで逮捕された、日本では法律違反の薬物に関するツイートをしたことで、大ブーイングを浴びている。問題の発言は10月17日の投稿。カナダで個人で楽しむのに限り、日本では法律違反のその薬物の使用と販…