政治

立憲民主党エリート候補を陥れる「ある告発」の中身(1)広末涼子似の細身美女と…

 夏の参院選に向けて与野党の候補者が次々と決まる中、躍進をもくろむ立憲民主党は、東大卒で元総理番のイケメン記者を擁立。が、早くも永田町界隈ではエリート候補にまつわる怪文書が出回っていた。その中身はウソかマコトか、真相を探ってみると──。

「総理官邸の『密室』の中で決められていく政策は、一方通行で不透明なものばかり。与党は忖度ばかり。頑張らなければいけないはずの野党は、失礼ながら非力でした。政治記者として目の前にいるのに、まるで政治が自分から遠いところで決められている。そんな危機感を感じ、居心地の悪さを感じてきました」

 5月23日の記者会見で、参院選に立候補した理由を語るのは、元朝日新聞政治部記者の山岸一生氏(37)。その経歴は華々しく、都内の名門中高一貫校から東京大学法学部に進学し、04年に朝日新聞社に入社。高知、京都総局を経て東京本社の政治部に配属後、13年に那覇総局に赴任し、4年前から東京に戻っていた。

 そんなエリート候補にまつわる怪文書が、5月中旬頃から出回っていた。入手したその中身は、山岸氏の「総理番」時代に起きたとされる“出来事”が書かれている。その一部を抜粋すると、

〈こともあろうか官邸の番記者がつめる番小屋でエッチをしていたのが、官邸の守衛にばれて当時は大問題になったそうです〉

 という耳を疑うような内容なのだ。取材を進めると、数々の証言が得られた。ある政治部記者は当時、噂になった話としてこう明かす。

「民主党の菅直人政権下の話ですよね。総理官邸にある『番小屋』と呼ばれる総理担当の記者が待機する部屋で、深夜にライバル紙の女性記者と2人きりになった時、下半身だけ服を脱いで最後までしちゃったそうです。女性記者は山岸氏と同世代で、女優の広末涼子似のスレンダー美女。当時、山岸氏は結婚していて、女性記者は独身だった。その後、山岸氏は離婚して、その女性記者と再婚したそうです」

 ちなみに「番小屋」は8畳から10畳ほどの広さで、新聞社や通信社、テレビ局の報道記者が出入りし、室内にはデスクとイス、ソファーが置かれていたという。

 複数の記者から聞いた話は、怪文書の中身とほぼ合致していた。話が事実であれば、はからずも、山岸氏が決意表明の会見で述べた「官邸の密室」で起きた出来事ということになる。だが、なぜ密室での秘め事が外部に漏れるのか。実は、取材を進める中で証言が割れたのもこの部分だった。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」