-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
- 3
- 【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
- 4
- これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
- 5
- 日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
- 6
- ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
- 7
- 【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!
- 8
- かたせ梨乃&いとうあさこ「5万円旅」に高橋真麻が感涙復帰で「伝説のボヨンボヨン大揺れ」も復活する
- 9
- 阪神・佐藤輝明に「野球脳」はあるか…金本知憲が語った「3番打者」のややこしい役割
- 10
- 橋本環奈だけじゃない…NHK朝ドラが「黒歴史」へと暗転したヒロイン女優たち
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
少子化
政治
「妊娠と出産は女性を賢くする」「ガンを防ぐ」習近平が推進する「ドアホ少子化対策」に中国女性が一斉反発
未曽有の少子化が進む中国で今、習近平国家主席が推し進める「とんでもない少子化対策」がヤリ玉に挙げられている。少子化対策を担う国家衛生健康委員会は10月、公式SNS上で発出したプロパガンダのファンタジーぶりは笑撃的だった。「女性が子供を産む大…
社会
【現実直視】「年金支給70歳」超高齢化時代が来る!最低限の自衛策は「雇用保険・個人年金・iDeCo」
自営業で国民年金に加入している人は、4月からの年金保険料値上げに脱力したことだろう。前年度に月額1万6520円だった年金保険料は460円も値上がりし、年間5520円の「負担増」となる。たとえ給料が増えても、それ以上に健康保険料、年金保険料が…
政治
暴走!小池百合子「アラフォー女性の卵子凍結に5億円」バラマキの費用対効果
かつては「自民党のラスボスVS小池百合子」という構図だった小池都政の雲行きが怪しくなってきている。東京都が昨年9月から始めた「将来の出産に備えた卵子凍結」助成事業に300人の想定をはるかに超えた5000人の応募があり、条件を満たした2800…
社会
出生率減少で深刻化する沖縄の「墓問題」長男が継承する習わしが崩壊して…
2023年の日本人の出生数は、前年に比べて4万人以上少ない72.6万人となる見通しで、減少率は5.8%となった。「合計特殊出生率」が最も高かった都道府県は沖縄県の1.70だが、それでも自然減。今、沖縄でも少子化は進行しており、それに伴う「墓…
政治
裏金・脱税は擁護する岸田文雄「少子化対策で月500円徴収」は国民を欺くデタラメな数字だった
岸田増税クソメガネが、なりふり構わぬ本性を現した。自分たち自民党議員はパーティー券収入で数億円規模の「裏金=脱税」発覚でも居座る厚顔ぶりで逃げ切ろうとしているのに、納税者には大増税を強いる。岸田文雄総理は2月6日の衆議院予算委員会で、「少子…
政治
「子供3人目から大学無償化」するのは官僚の天下り先を確保するため
増税クソメガネも、ウラ金官房長官も、もう何もしないでさっさと辞めてほしい。政府は12月7日、3人以上の子供がいる多子世帯を対象に、2025年度から子供の大学授業料などを無償化する方針を発表した。所得制限は設けず「異次元の少子化対策」のひとつ…
芸能
「卵子凍結済みです」指原莉乃が告白した31歳の「未来選択」に少子化解消の道筋が見えた
あまりにもサラリとした告白だった。タレントの指原莉乃が31歳の誕生日となった11月21日深夜に、卵子を凍結したことを、Xで発信したのだ。〈31歳になりました。今年も今のところ結婚願望なし、卵子凍結済みで生活してます〉〈歳を重ねることは、何と…
政治
これはヤバイ!岸田総理がとうとう「第二の鳩山由紀夫」になる「異次元の少子化促進計画」
岸田文雄総理の判断力と精神状態に赤信号ーー。この3連休中に、とんでもない「異次元の少子化対策」概要が発表された。児童手当1万円を高校生まで延長する代わりに、子育て世帯への「扶養控除38万円」を大幅に縮小する方針を打ち出したのだ。これと同じこ…
政治
岸田文雄「国民の意見を聞く」全国行脚スタートに「当事者意識がない」「認識の間違い」の酷評
岸田文雄首相は7月から全国行脚に出かけ、対話集会などを行う。得意の「『聞く力』を改めてアピールし、政権浮揚につなげたい考え」(共同通信の報道)なのだという。これに対し「岸田首相に決定的に欠落しているのは『当事者意識』」(法政大学大学院の白鳥…
政治
異次元どころか「低次元」少子化対策!解散にビビッた岸田首相の首を絞める自業自得の「三重苦」
「今回の機会を活かさなかったことで、今後は絶対解散できない。再選の可能性もゼロ。地獄の始まりだよ」衆院解散を匂わせながら、結局は先送りした岸田文雄首相について語ったのは、自民党長老議員だ。「岸田は当初、解散を100%決めていたが、最後の最後…
政治
女子アナがメンバーに選ばれた「社会保険料むしり取り会議」で日本から子供が消える
岸田文雄総理が議長を務める「こども未来戦略会議」の初会合が、4月7日に開かれた。ところが元フジテレビアナウンサーの中野美奈子がメンバーに選ばれたことで、ある「疑惑」が浮上したのだ。政治部デスクが言う。「少子化対策を口実に社会保険料を引き上げ…
社会
百害あって一利なし「イジメの宝庫」PTAボスママが少子化の元凶だ
小学生の子供を持つ親にとっては「恐怖の春」がやってきた。春は入学進級とおめでたいことばかりではない。PTA役員の改選があるからだ。筆者の元同僚看護師は、子供5人を抱えて途方に暮れているという。「切迫早産の末に、昨年7月に5人目の子供を出産。…
女子アナ
中野美奈子「少子化対策」委員選出に「セレブはダメでしょ」庶民の訴え!
政府が少子化対策強化に向け、財源や具体策を検討するために設ける「こども未来戦略会議」の委員に、フリーアナの中野美奈子が起用される方向で調整が進んでいるという。中野はフジテレビ時代の09年、整形外科医の男性と結婚。12年に退社後、翌年に夫の海…