-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- 巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
- 3
- フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
- 4
- 3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
- 5
- 巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
- 6
- ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
- 7
- 青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
- 8
- 須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断
- 9
- 「銭湯わいせつ逮捕」歌手・中孝介の「X裏アカ」がバレた!そこには「えげつない投稿」が…
- 10
- 「オファーが来ると思ったらアカンねん」森脇健児が「オールスター感謝祭」ミニマラソンで漏らしたホンネ
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
教育
芸能
広末涼子、「性の教育&快楽を告白」四十路艶(1)9秒間のキスシーンを述懐
高視聴率ドラマで熱血漢の女性刑事を演じて話題の広末涼子が、デビュー27年目、四十路にしてついに成熟した妖艶ぶりを解禁!肌着グラビアでその肢体を限界ギリギリまで晒し、インタビューでは「性の快楽」や「性の教育」に言及。健康的でボーイッシュなイメ…
芸能
広末涼子、肌着姿で「性の教育&快楽」大胆告白の“四十路艶”を大解剖!
人気ドラマ「桜の塔」(テレビ朝日系)に出演中の女優の広末涼子が、5月末に発売された女性ファッション誌「VOGUEJAPAN」(7月号)に登場。あまりにも艶っぽい四十路グラビアが話題になっていた。その1枚目から鮮烈なカットで、右肩にジャケット…
芸能
山田孝之、“義務教育放棄”発言でアノ「少年革命家」との共演も近い!?
俳優・山田孝之の発言を巡り、ネット上で批判が相次いでいる。山田は5月19日放送の「突然ですが占ってもいいですか?SP」(フジテレビ系)に出演したが、問題の発言は「カリスマ美人占い師」として知られる星ひとみから「小学5~6年生で切り替えが少し…
芸能
小島よしお、「教育系ユーチューバー」転身で再ブレイクの予感!?
近年、YouTubeに芸能人の参入が相次いでいる。お笑い界ではカジサックことキングコング・梶原雄太をはじめオリエンタルラジオ・中田敦彦、雨上がり決死隊・宮迫博之、江頭2:50らが自身のチャンネルを開設。川口春奈、本田翼といった大物女優もユー…
芸能
薬丸玲美が初読書を告白!薬丸裕英と石川秀美の教育に疑問の声続々
テレビのバラエティ番組で「おバカタレント」扱いされることもあったが、まさかここまで奔放だったとは…。薬丸裕英と石川秀美の娘であるタレントの薬丸玲美が初めて読書したことをインスタグラムで明かし、世間から驚きの声が上がっている。5月26日の投稿…
芸能
体罰反対で炎上中の武井壮が「教育と暴力行為」のシンポジウムを開催へ!
日頃から教育現場における体罰を否定する立場のタレント・武井壮が、ツイッターで炎上を招いている。これまでは〈スポーツ教えるくらいの事で大人が子供殴っていいわけねえだろう〉といった、言葉は乱暴ながら正論なツイートで世間からの共感を得てきた武井。…
芸能
カンニング竹山のコメントが「ネットで支持される」本当の理由
3月30日に放送された「ノンストップ!」(フジテレビ系)で「子どもに勉強の大切さを伝えるにはどうすればいいか?」について出演者が議論を交わし、カンニング竹山の意見がネット上で大きな支持を集めた。「竹山は『簡単に言うとさ、勉強ってみんな嫌いな…
芸能
紅蘭に“ポジティブ力”を身につけさせた父・草刈正雄のユニークな教育とは?
10月4日放送の「今夜くらべてみました」(日本テレビ系)にゲストとして出演した紅蘭。俳優・草刈正雄の娘として知られているが、そんな父のユニークな言動について告白した。「紅蘭は草刈に、急に何かに指差して『これの気持ちになって表現しろ』と言われ…
カテゴリー: 芸能
タグ: インプロビゼーション, 今夜くらべてみました, 教育, 紅蘭, 草刈正雄
社会
大阪・名門公立中学の“文科省指導要領”を無視した「軍隊教育」に父兄が大ブーイング
大阪の教育現場がおかしい。今年2月、市立中学校の校長が全校集会で「女性にとって最も大切なのは子供を2人以上産むこと」と発言して問題になり、別の市立中学校では、ソフトボール部の顧問が生徒に暴力行為を繰り返していた事実が4月に発覚。そしてまた新…
カテゴリー: 社会
タグ: 教育, 文科省, 軍隊教育, 週刊アサヒ芸能 2016年 5/19号
政治
橋下徹最新バトル(4)「国政ではやり込められた!」
「日本維新の会」共同代表としての顔も持つ橋下氏。ところが、この国政の場でのバトルでは、簡単に“勝ち”を拾えていない。「みんなの党」代表の渡辺喜美氏(60)との舌戦はまさに典型である。発端は1月27日の「みんなの党」党…
政治
橋下徹最新バトル(3)「バトルはパフォーマンスか?」
橋下市政を取材するジャーナリストたちはどう見ているのか。ジャーナリストの吉富有治氏は、まず今回の橋下氏の言動をこう分析する。「橋下さんの中には2つの動機があると思う。1つは、7人の子供を持つ親として、本当に自殺した生徒を思っての行動なのでは…
政治
橋下徹最新バトル(2)「入試中止に賛否が分かれる」
ところが、橋下氏の“つぶやき”に反論したのが、冒頭の小倉だった。連日、入試中止を批判的に報じていた「とくダネ!」で小倉は、「どうしてそこ(入試中止)に行くのか」と発言。これに対し、橋下氏はツイッターで小倉を名指しして…
政治
橋下徹最新バトル(1)「ツイッター暴言はやまない」
「喜怒哀楽」をムキ出しに自説を振りかざす「橋下流」の政治手法。特に「怒り」に任せて“抵抗勢力”を叩く姿には拍手喝采が起こったものだ。今回も「全方位口撃」とばかりに、大物3人を相手にブチかましたが、以前とは様子が違う。…