政治

橋下徹最新バトル(2)「入試中止に賛否が分かれる」

 ところが、橋下氏の“つぶやき”に反論したのが、冒頭の小倉だった。

 連日、入試中止を批判的に報じていた「とくダネ!」で小倉は、「どうしてそこ(入試中止)に行くのか」と発言。これに対し、橋下氏はツイッターで小倉を名指しして、こう記した。

〈実情を何もわかっていない!〉

 橋下氏のもとには調査チームから桜宮高校のとんでもない実態に関する情報が寄せられる。その中での発言だった。小倉はこのツイッターに同番組で反論する。

「橋下さんが知らないことを報道が知っていることだってあると思いますけど」

 こうした経緯から、橋下氏と小倉のナマ対決に至った。しかし、議論はかみ合うことなく、橋下氏の独演会状態。小倉の質問が合いの手に聞こえるほどであった。まさに、対立者を作り出し、叩きのめすという橋下氏の術中にハマってしまったのだ。

 ここで、以前なら「橋下劇場」の観衆となった国民から「よくやった!」と声が上がったはずだが‥‥。

 桜宮高校バスケ部主将が顧問からの体罰を苦に自殺したことを重く受け止めた橋下氏は遺族に謝罪。この迅速な行動については、多くの国民が好意的に受け止めていた。

 その後、橋下氏は大阪市教育委員会(以下、市教委)に対し、運動部顧問全員の異動、来春の体育2科の入試中止などを要請。本来は政治から独立した存在であるはずの教育委員会。首長の意向に左右されることはないのだが、橋下氏は「予算執行の権限は自分にある」として、体育科教員への給与を支払わないという揺さぶりをかけてきた。

 そして、市教委は体育科の定員を普通科に繰り入れて入試を中止するという玉虫色の結論を出した。

 しかし、問題なのは桜宮高校体育科を目指していた受験生である。橋下氏の主張にも理はあるが、目標を失った子供たちがかわいそう‥‥。そんなふうに、多くの国民は戸惑っている。

 桜宮高校の卒業生にとっても同じだ。本誌は複数の同校OBに取材した。

「体罰いうたら、ビンタやゲンコツを思い浮かべると思うけど、そんなレベルと違う。肋骨が折れたいうレベルが日常にあったんやから異常ですわ。橋下さんには大賛成。徹底的にやってもらいたい」(6年前に卒業した水泳部OB)

 そうした声の一方で、正反対の意見もあった。「自分が通っていた頃とは違っているのかもしれません。でも、在校生や保護者にまで責任の一端を負わせるのは違うんやないですか。受験生を思うと不憫でなりません」(15年前に卒業したサッカー部OB)

 このバトルにはなかなか白黒がつけがたいのだ。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」