-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
- 3
- これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
- 4
- 【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
- 5
- 日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
- 6
- ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
- 7
- 【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!
- 8
- 阪神・佐藤輝明に「野球脳」はあるか…金本知憲が語った「3番打者」のややこしい役割
- 9
- 橋本環奈だけじゃない…NHK朝ドラが「黒歴史」へと暗転したヒロイン女優たち
- 10
- 日本将棋連盟「ファン向け超高額設定プログラム」に「庶民は将棋界に不要ってことか」怒りのオンパレード
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
日本大学
スポーツ
ダメ大関を横目に…大相撲初場所を盛り上げる「日大出身2人の平幕と王鵬」の熾烈な争い
「大の里は序盤の負けが響いて、序盤ですでに3敗を喫した。豊昇龍も中盤の連敗で、今場所後の横綱昇進はなくなりました。持てる自力と星勘定から、優勝戦線を盛り上げるのは、日本大学出身の2人でしょう。尊富士の二度目の優勝か、金峰山の初優勝か。俄然、…
スポーツ
「すでに幕下クラス」和歌山の高校最強力士が「大相撲入り回避で日本大学へ」に相撲部屋の溜め息
「すでに幕下上位クラスの実力はありますよ」大相撲秋場所の最中、相撲部屋関係者を唸らせているのは、和歌山商業高校3年の西出大毅だ(写真)。インターハイの個人戦を2年連続V。団体でも主将として、同校相撲部を63年ぶりの優勝に導いた。「身長180…
芸能
相沢菜々子「『我が家の不良債権だ』とは言われました(笑)」/テリー伊藤対談(2)
テリー さっき、実はここに来る時にエレベーターで一緒になったんだよね。相沢 はい(笑)。テリー で、その時も聞いたんだけど、生まれは九州なんでしょう?相沢 はい、博多です。小学生まで向こうにいて、父の仕事の関係で中学から東京に引っ越してきま…
芸能
完熟フレッシュ・池田レイラが日大芸術学部を1年で退学したのは…
父娘お笑いコンビ・完熟フレッシュの池田レイラが、昨年4月に入学したばかりの日本大学芸術学部を既に中退していた。その事実が明かされたのは、4月20日の「ナイツのちゃきちゃき大放送」(TBSラジオ)でのことだった。ナイツ・塙宣之から「レイラちゃ…
スポーツ
日本大学「志願者3万人減」難易度&偏差値ダダ下がりをあざ笑う「青山学院大学」の絶好調戦略
序列変化が現実のものとなりつつある。日本大学の志願者が速報値で約2~3万人も激減となったのだ。2023年まで約10万人だった受験者は、7万人前後になりそうである。その原因となっているのが、アメリカンフットボール部員による寮内での違法薬物事件…
スポーツ
【大相撲激震】暴力・盗難騒動で「封鎖」された宮城野部屋「入門予定の学生横綱」を悩ます進路変更
北青鵬の暴力行為や盗難疑惑で大騒動の渦中にある大相撲・宮城野部屋。日本相撲協会は臨時理事会を開いて、弟子の監督責任と隠蔽工作を問われた師匠の宮城野親方(元横綱・白鵬)に2階級降格(委員から年寄へ)と20%減俸3カ月の懲戒処分を下した。理事会…
スポーツ
日大・田中英寿元理事長の「黒光りする経歴」
1月13日に日本大学の田中英寿元理事長の訃報が流れた。享年77。相撲界に多大なる功績を残した一方、脱税事件により晩節を汚した。毀誉褒貶激しい「日大のドン」伝説を振り返る。角界OBはこう打ち明ける。「アマチュア相撲の名選手。日大相撲部時代から…
スポーツ
「日大のドン」田中英寿元理事長の死で林真理子が根絶やしにする「田中派」残党狩り
日大の元理事長で相撲部元監督の田中英寿氏が1月13日に亡くなった。77歳だった。「2008年から5期13年も日大理事長として君臨していました。舞の海や久島海、現役では遠藤ら力士も育てました」(相撲担当記者)現在も人気力士の一人である遠藤を筆…
スポーツ
【2023年の珍言迷言】林真理子が赤っ恥!日本大学アメフト薬物「知っていたけど情報隠し」
大学のトップとして、文筆家として、信じられない言葉を口にしてしまったのが、日本大学の林真理子理事長である。日本大学ではアメリカンフットボール部員の大麻所持により、8月に警視庁が3年生部員を逮捕。部内で蔓延していた事実が明らかになり、芋づる式…
カテゴリー: スポーツ
タグ: アメリカンフットボール, 日本大学, 林真理子, 薬物
スポーツ
日本大学アメフト部「廃部⇒即新設」というナメた詭弁で「実質Fランク」転落の自業自得
戦後、ここまで世間をナメきっている大学法人があっただろうか。日本大学は12月21日、違法薬物事件を受けて廃部が決まったアメリカンフットボール部の部員への説明会を、東京都千代田区の大学本部で開き、来年度に向けて新たなアメフト部を設置することを…
カテゴリー: スポーツ
タグ: アメリカンフットボール, 受験, 日本大学
芸能
日本大学「大麻常習アメフト部員」をかばう和田アキ子の「無知と非常識」大炎上
和田アキ子が12月10日の「アッコにおまかせ!」(TBS系)で、違法薬物事件を起こした日本大学アメリカンフットボール部に言及した。番組では、日本大学の益子俊志スポーツ科学部長がアメフト部員への説明会で「なんでこれ(違法薬物問題)を自分たちで…
スポーツ
日本大学「迷走会見」の舞台裏「林真理子が最も恐れているのは文科省に理事長職を奪われること」内部情報
日本大学アメリカンフットボール部の違法薬物事件などへの対応をめぐり、12月4日に林真理子理事長が大学本部で開いた記者会見は、日大執行部内の混乱ぶりと迷走ぶりを改めて世に晒す、実に皮肉な結果となった。「学生と保護者、卒業生をはじめとして、関係…
スポーツ
セレブ仲間は理事長室に入れても学生は入れない日本大学・林真理子理事長の「学生の声、要望がもっとほしかった」の白々しさ
悲痛な訴えだった。12月4日に開かれた日本大学の記者会見では、記者からの質疑応答の終盤に「日大新聞」の学生記者達が学生の声を代弁した。「いろいろな問題が出てきて、一学生としてアキれる気持ちでいっぱい」そう切り出すや、学生の就職活動の支援、組…