-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
- 3
- 3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
- 4
- ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
- 5
- 巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
- 6
- 「銭湯わいせつ逮捕」歌手・中孝介の「X裏アカ」がバレた!そこには「えげつない投稿」が…
- 7
- 須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断
- 8
- 「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
- 9
- 大の里「次の横綱昇進」に高いハードル…師匠・二所ノ関親方がダメ出しする理由
- 10
- 斎藤佑樹が明かした「高卒⇒即プロ入り」回避の真実「プロ行ったらビタビタになるわけじゃん」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
漫画家
政治
W不貞騒動で大バッシング中の山尾志桜里をあの有名漫画家が擁護するワケ
昨年9月、自宅やホテルでのダブル不貞がスクープされた山尾志桜里衆院議員と弁護士倉持麟太郎氏に、新たな動きが見られた。3月22日発売の週刊文春の中で、倉持麟太郎氏の元妻が現在の心境を吐露したのだ。これを見た読者からは、「奥様が病気療養中に自宅…
芸能
弘兼憲史×蛭子能収「人生は70歳からが最高だ」(4)今必要とされていることが幸せ
弘兼蛭子さんは、70歳になって変わったと思うことはありますか。蛭子考える力がちょっとボケてきたかな。弘兼それは僕も感じます。この間も、TUBEの前田亘輝がどうしても思い出せなくて(笑)。顔も浮かぶし、歌も全部わかるのに名前だけが出てこない。…
芸能
弘兼憲史×蛭子能収「人生は70歳からが最高だ」(3)稼いだお金は全部妻に渡してる
弘兼蛭子さんは最初の奥さんを病気で亡くされたそうですね。蛭子今から17年前。彼女が54歳の時でした。弘兼その2年後に、19歳年下の今の奥さんと再婚されたとか。蛭子雑誌が企画したお見合いパーティーで知り合いました。その前にもファンレターをくれ…
カテゴリー: 芸能
タグ: 弘兼憲史, 漫画家, 蛭子能収, 週刊アサヒ芸能 2018年 1/4・11合併号
芸能
弘兼憲史×蛭子能収「人生は70歳からが最高だ」(2)今まで競艇に1億円もつぎこんだ!?
弘兼蛭子さんの趣味といえばギャンブルですが、いつから始めたんですか。蛭子子供の頃から好きで、駄菓子のくじ引きにハマッていました。駄菓子屋のくじって、売っている人だけがわかるように、当たりには印みたいのが付いているんですよ。弘兼そうなんですか…
芸能
弘兼憲史×蛭子能収「人生は70歳からが最高だ」(1)デビュー雑誌の原稿料は0円でした
弘兼憲史氏が新しい老後を提唱する人気連載のスペシャル版として、今回はバラエティやドラマで活躍する蛭子能収氏との対談が実現。ともに「古希」という大きな節目を迎えた漫画家でありながら、生き方、考え方はまるで別。2人のリアルな「老活」トークに、こ…
エンタメ
鳥山明「パラダイス文書に名前」騒動で再注目される税金ギョーテン伝説!
11月5日に公表された「パラダイス文書」を巡って、「ドラゴンボール」などのヒット作で知られるマンガ家の鳥山明に注目が集まっている。鳥山にはアメリカの不動産に出資することで“税逃れ”した疑惑が指摘されており、本人は「税務面は第三者に任せている…
エンタメ
エッ、女性だったの?「鋼の錬金術師」作者がテレビ初登場でファン仰天!
12月に実写映画化される人気マンガ「鋼の錬金術師」の作者が女性であることが広まり、話題となっている。9月27日放送の「鋼の錬金術師展を100倍楽しむ方法!」(TOKYOMX)にてテレビ初登場を果たした荒川弘氏は、顔こそイラストで隠していたも…
エンタメ
弘兼憲史の老活のススメ「昔の作品にあふれる自分の若さに負けず、今を頑張りたい!」
30代後半の頃から約10年にわたって連載した私の作品「ハロー張りネズミ」が、連続ドラマになります。14日(金)22時からTBS系列で放送予定です。それを記念して、当時連載していた「週刊ヤングマガジン」で、「ハロー張りネズミ」の前後編読み切り…
芸能
女性に突然叫ばれて…やくみつるが「痴漢を疑われた過去」を告白
5月16日のラジオ番組「垣花正あなたとハッピー!」(ニッポン放送)のゲスト・コメンテーターとして出演した漫画家のやくみつるが、満員電車で痴漢を疑われた過去を告白した。番組では、まず、この日のニュースの話題として、前日の夜、横浜市の東急田園都…
カテゴリー: 芸能
タグ: やくみつる, 垣花正 あなたとハッピー!, 漫画家, 電車
エンタメ
「頭文字D」漫画家の連載が突如謎の打ち切り!発表された次回作にファンが嘆き節
2016年4月3日発売の「週刊ヤングマガジンNo.18」でしげの秀一が連載中の漫画「セーラーエース」が終了した。これに驚きの声とともに悲鳴があがっている。「セーラーエース」はモデルのようなルックスの女子高生・桜木繭がギャルをやめて野球に打ち…
芸能
浦沢直樹の女性スキャンダルお相手は「五十路の元週刊文春敏腕デスク」だった!?
人気漫画家・浦沢直樹氏(56)の女性スキャンダルがボッ発。そして50代の大手出版社社員と報じられたお相手は、文藝春秋に勤務し、過去には「週刊文春」の編集部に在籍していたというのだ。事実なら、少々意外な感じもするのだが‥‥。密会を暴露された浦…
芸能
印税30億円?人気漫画家のスゴすぎる稼ぎっぷりに中居正広も驚愕
10月19日に放送された「ナカイの窓」(日本テレビ系)に、人気漫画家5人が出演し、普段表に出てこない漫画家事情を明かした。その中で漫画家の収入の話になると、あまりの金額に中居正広は「球団が買える」と驚きの表情を見せた。「出演していたのが、『…
エンタメ
「こち亀」最終回であの有名漫画家のコメントにネット民がブーイング!
先週発売された週刊少年ジャンプで最終回を迎え、ついに40年の歴史に終止符を打った人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」通称・こち亀。実写版ドラマで主人公の両津勘吉役を演じたSMAP香取慎吾が何も発言しなかったことが話題となったが、逆にとあ…
エンタメ
世界のベストセラーを作った「日本マンガ史」解体“深”書!(5)雑談を好む漫画家が多かった
近代日本漫画の原点ははたしてどこにあり、いかなる発展を遂げて現在のようになったのか。歴史をたどると、出てきたのは意外な事実。天才漫画家たちの豪放秘話とともに、紙芝居や浮世絵、欧米漫画が入り乱れる「世界一になった必然」を明らかにする。中国では…