-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
- 3
- 3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
- 4
- ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
- 5
- 巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
- 6
- 「銭湯わいせつ逮捕」歌手・中孝介の「X裏アカ」がバレた!そこには「えげつない投稿」が…
- 7
- 須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断
- 8
- 「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
- 9
- 大の里「次の横綱昇進」に高いハードル…師匠・二所ノ関親方がダメ出しする理由
- 10
- 斎藤佑樹が明かした「高卒⇒即プロ入り」回避の真実「プロ行ったらビタビタになるわけじゃん」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
熱中症
社会
秋津壽男“どっち?”の健康学「熱中症で気をつけるべきは温度と湿度どっち?加齢により低下する体温調節機能を自覚すべし」
この夏は全国で記録的な猛暑となりました。消防庁のデータによれば、8月12日までに熱中症で救急搬送された人数は約8万人、死者は144人に上ったそうです。暑さのピークが9月上旬まで続く可能性も考えられるため、まだまだ注意が必要です。さて、熱中症…
カテゴリー: 社会
タグ: “どっち?”の健康学, 汗, 熱中症, 秋津壽男, 週刊アサヒ芸能 2018年 9/6号
社会
死を招く「やってはいけない猛暑対策」(3)ゴキブリ発生でぜんそくに!?
食生活以外に目をやると、とめどなくあふれる「汗の拭き方」にもNGな行動があった。「汗をかくのは、汗が蒸発する際の気化熱を利用して上がりすぎた体温を、体外に逃がすため。汗をまったく拭かないと、蒸発量が発汗量に追いつかないため体温調節の効率を悪…
社会
死を招く「やってはいけない猛暑対策」(2)口内の雑菌が気管に侵入し…
暑さで食欲は減退する一方だが、そんな時にアッサリ食べられる定番ランチが、冷たいそうめん。しかし、そんな夏の風物詩にもリスクが潜んでいた。「問題は、食べやすいからといってそうめんばかり食べるような食生活を送ること。そうめんで摂取できるのは主に…
社会
死を招く「やってはいけない猛暑対策」(1)早期発見が困難な「夏血栓」
去る7月18日、同月としては14年ぶりとなる気温40度超えを岐阜県で記録。全国で約2000人が熱中症で救急搬送され、20名以上の死者を出す猛暑地獄となった。我流の暑さ対策で乗り切れるほど、今年の夏は甘くない。「やってはいけない」その習慣が、…
社会
その猛暑対策が重大病を引き起こす?今年の夏を乗り切るには
外回りのサラリーマンやガテン系の労働者にとっては、文字通り地獄のような暑さが続いている。今年に入って、1万人以上が熱中症で救急搬送され、すでに20名以上が命を落としている。気象庁も毎日のように「高温注意情報」を発表し、水分や塩分の補給といっ…
芸能
小倉智昭が禁断の甲子園批判!真夏の予選に「後援する新聞の都合」とバッサリ
日本列島を襲う猛暑に多くの人々が熱中症を訴える中、人気キャスターの小倉智昭が禁断の高校野球批判を展開し、注目を集めている。7月19日放送の情報番組「とくダネ!」(フジテレビ系)では「40℃超 猛暑列島」と題して、大阪府の中学校でクラス対抗リ…
芸能
殺す気か!オードリー春日の暑さガマン企画がもはや「犯罪レベル」だった
「こんなのテレビでやっていいのか!」という怒りの声もあがっているようだ。12月20日放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)にてオードリーの春日俊彰が、摂氏50度を超える室温に5時間以上も耐える場面が映し出された。これは「暑いと寒い 結局…
社会
秋津壽男“どっち?”の健康学「日射病と熱中症はどっちが危険?重度となると即座に救急車を呼ぶ場合も…」
うっとうしい梅雨の時期が続いていますが、暑さへの備えは万全でしょうか。気象庁によれば、昨年度の月別平均気温は6月22.4度に対し7月25.4度、8月27.1度と急上昇します。これから2カ月ほど「猛暑の日々」と格闘せねばなりません。オフィスワ…
カテゴリー: 社会
タグ: “どっち?”の健康学, 日射病, 熱中症, 秋津壽男, 週刊アサヒ芸能 2017年 7/6号
社会
有吉弘行も熱中症に!「運動時に水を飲むな」の根性論は大間違い
夏真っ盛り! 連日、日本各地で猛暑日が続き、病院に担ぎ込まれる人も多数。自分に限って、そんなことになるはずがないとあなどってはいけない。お笑い芸人の有吉弘行も、8月7日放送のラジオ番組「有吉弘行のSUNDAYNIGHTDREAMER」で、自…
芸能
しびれるほどの関節痛と息もできない動悸…有吉弘行を襲った人生初の異変とは?
有吉弘行が、生まれて初めての“異変”に襲われたことを告白した。これは8月7日放送のラジオ番組「有吉弘行のSUNDAYNIGHTDREAMER」でのこと。日中ずっと日なたでロケをした有吉、その夜泊まったホテルでいきなり寒気に襲われた。しびれる…
カテゴリー: 芸能
タグ: 有吉弘行, 有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER, 熱中症, 芸人, 芸人キャノンボール2016
エンタメ
熱中症続出のゲームイベントで参加者を苦しめたアレとは?
8月2日に千葉・幕張メッセで開催されたイベント「モンストフェスティバル2015」で、熱射病により11人が救急搬送された件。原因は炎天下のなか、入場列が数時間待ちとなったことだったが、列に並んだ人たちを苦しめたのは真夏の太陽だけではなかった。…
カテゴリー: エンタメ
タグ: ゲーム, モンスターストライク, モンストフェスティバル2015, 熱中症
社会
重大病が見つかるチェックリスト「熱中症」
梅雨が明け、7月になると「熱中症」が増えるのは例年のことですが、特にこの20年ぐらいで、目に見えて患者数が多くなってきました。これはもちろん温暖化現象によって真夏の気温が上昇していることにも関係はありますが、それと同時に、私たちの体が暑さに…
カテゴリー: 社会
タグ: 森田豊, 熱中症, 週刊アサヒ芸能 2015年 7/16号, 重大病が見つかるチェックリスト