-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- 【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
- 3
- エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
- 4
- 「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
- 5
- これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
- 6
- 過剰な期待に「待った」…上原浩治が断言「佐々木朗希は1年間、マイナーで投げる」
- 7
- 日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
- 8
- 「大谷翔平はピストルの弾」「田中将大は石がドーン」ベテラン審判員が目撃した「とんでもない球筋」
- 9
- ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
- 10
- かたせ梨乃&いとうあさこ「5万円旅」に高橋真麻が感涙復帰で「伝説のボヨンボヨン大揺れ」も復活する
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
爆破事件
芸能
企業爆破犯「桐島聡」作品2本の「まるで異なる」超難解演技/大高宏雄の「映画一直線」
少し前の話になるが、今年の8月30日は、三菱重工爆破事件から50年目にあたった。新聞では比較的大きく取り上げられたが、テレビ報道やネット上では、あまり見かけなかった。今年1月、その爆破事件が起きた翌年の1975年に連続企業爆破事件の容疑者と…
事件
熱傷でケロイドに…「連続企業爆破事件」桐島聡に50年間苦しめられたテロ被害者400人の怨嗟
1970年代に起きた連続企業爆破事件に関与したとして指名手配されていた、桐島聡を名乗る人物が1月29日午前、入院先の病院で死亡した。末期の胃ガンを患い、重篤な状態だったという。全国紙社会部デスクによると「歯切れの悪さが残りますが、警察にとっ…
政治
凶悪犯罪3倍増で北朝鮮・金正恩体制崩壊Xデー
ロシアがウクライナで戦争をしている今だからこそ、同じ〝ならず者国家〟同士、距離を縮めておこう。そんな思惑を抱えながら、140キロ以上もの巨体をゆさゆささせ、劣悪な専用列車でロシア入りした北朝鮮の金正恩総書記(39)。だが、国内を振り向けば、…
芸能
「日テレ封筒爆弾事件」狙われた安達祐実は泣きじゃくるばかりだった/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
これまでに何度か触れたと思うが、80年代のテレビ局は、NHKを除いてほぼ出入りが自由だった。もちろん、受付もあり、警備員も常駐しているのだが、当時は社名を名乗り、訪問先を告げれば、たいてい入局が可能だった。そのため、芸能記者になりたてのころ…
芸能
安達祐実の独立で思い出す「テレビ局史上最大の惨事」とは?
女優・安達祐実が30年間所属した「サンミュージック」からの独立を10月4日、発表した。もっとも、貢献者らしくケンカ別れではなく、今後も「業務提携」の形では協力し合っていくという。安達は40歳の誕生日を迎えた9月11日には、小学生の時と同じ姿…
社会
靖国神社「トイレ爆破犯」はゲリラ活動気取りの素人?
休日の平穏を切り裂くように、靖国神社で卑劣な爆破事件が発生した。テロを心配する声も渦巻く中、はたして凶行に及んだ犯人像は──。11月23日の午前10時頃、東京・靖国神社内の男子トイレ個室から爆発音と白い煙が上がった。事件当時、現場にいた主婦…
カテゴリー: 社会
タグ: 爆破事件, 週刊アサヒ芸能 2015年 12/10号, 靖国神社