芸能

野村克也「6億円BIGマン」CM打ち切り事件(3)違約金などは発生しない

 日本スポーツ振興センターはこの件について何と答えるのか。スポーツ振興事業部の担当者に見解を聞いた。

──わずか2週間で交代というのは短すぎませんか。

「毎年BIGのCMはこの時期に作っていますが、今年は3月7日から具志堅さんのバージョンを流す予定でした。610回の販売開催の締め切りが間近だということで、それに合わせて流すことにしました」

──野村氏の「S☆1」での体罰推進発言が交代のきっかけになったようですが。

「それは関係ないです」

──具志堅バージョンはいつまでの放送予定ですか。

「次がまだ計画中ですので、それが決まるまでは‥‥。3月中はやると思います」

 あくまで予定どおりだったとの説明だが、広告代理店関係者はこう話すのだ。

「内部的には放送自粛という扱いになっているのですが、常識的にもう一度放送することはないでしょう」

 先のテレビ局スタッフがあとを引き取ってドタバタぶりを明かす。

「普通、CMの放送予定は1週間先まで決まっています。もし代理店が新しい素材を局に渡す場合、基本的には放送開始まで中3日の猶予がないと困ります。『S☆1』が3月3日放送で、差し替えCMが7日だと、ちょうど中3日。つまり、最速で対処したわけです。しかも、『6億円BIG』は番組と番組の間に流すいわゆるスポットCMなので、番組提供CMのようにキー局に流して一斉に地方局へ、というわけにはいかず、全国の放送する局全てに新しい素材を渡すという、恐ろしく手間のかかる作業です」

 予定どおりどころか、かなりの非常事態だったわけである。さて、こうした騒動を引き起こした野村氏は降板の他に、いかなるペナルティを受けるのか。テレビ局スタッフが続ける。

「不祥事というわけではないし、違約金などは発生しないですね。出演料は‥‥だいたい3000万円前後だと思いますが、オンエアの有無に関係なく支払われているため、打ち切りでも特にどうなるということはありません。聞くところによると、野村氏サイドは『すいませんでした。これからの発言に気をつけます』といった感じの大人の対応だったそうです」

 今頃、よけいな発言をしたことをボヤいているかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「縦回転にせよ」田中将大をアッという間に巨人で蘇らせた久保康生コーチの「魔改造」スゴイ実績
2
ついに辞任要求が出た「ドン・日枝久」の処遇でフジテレビ社員が恐れる「やってはいけない愚策」
3
超異例の「サザエさん」まさかの番組予告と「フジテレビ中居問題」意味深すぎるタイトル3本
4
「十字靭帯の大ケガ」春場所で三段目から復帰の朝乃山が「相撲を続けねばならない深刻事情」
5
夫が急死した小島瑠璃子に「まさかの一報」をぶつけたフジテレビの大チョンボ