芸能

ひっそり復帰していたリア・ディゾンが“驚愕の姿”になっていた!

「グラビア界の黒船」と呼ばれ、リア・ディゾンが日本で華々しくデビューしたのは2006年のこと。キュートなルックスに、大胆なショットも惜しまない姿勢は、70年代のアグネス・ラムの再来となる人気を獲得。写真集がベストセラーになっただけでなく、歌手としても07年には紅白歌合戦に出場している。

「そんなリア人気がピークにあった08年、スタイリストとの『できちゃった婚』を発表。リアは『ポイしないでください』とファンにすがりましたが、人気の急降下は避けられなかった」(芸能リポーター)

 リアは出産後にスピード離婚し、ニューヨークに戻ってシングルマザーとなる。日本では忘れられかけた存在になっていたが、実は19年7月から、ひっそりと「日本での音楽活動」を再開させた。そして今年3月には、再開第2弾となるシングル「ONLY YOU」の配信を開始したのだが…。さる音楽ライターが言う。

「世の中がコロナ禍にあるという事情もあるが、まったく話題になりませんでした。唯一、明け方のテレビ東京の番組でMVが流れましたが、世界的に有名なレスリー・キーの映像監修でありながら、その姿は痛々しかった」

 約5分のMVのほとんどで、リアは大きな球体ライトを手にしている。前出の音楽ライターが続ける。

「ライトの強い光で顔の肌を飛ばす効果があるんですが、それでも隠し切れないほど顔全体の吹き出物など状態がひどかった。あれほど肌が麗しかったリアと思えないほど“劣化”して見えました。まだ33歳とはいえ、肌の老化は急激にやってきたようです」

 それでも、デキ婚の時以上に「ポイしないで」とファンに訴えるのだろうか…。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
2
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
3
メジャーリーグ評論家が断言「村上宗隆はヤンキースに行くしかない」意外な理由
4
「二股不倫醜聞」の永野芽郁は映画「かくかくしかじか」宣伝にどんな顔で出てくるのか
5
病気治療「もちまる日記」休止に追い討ちをかける「ありえないサムネイル画像」問題