芸能

飯尾和樹、数年前はありえなかった!新鮮すぎる“大物芸能人との絡みネタ”

“カワおじ”ブームの代表格としてCM、バラエティー、ドラマなどで活躍中のお笑いコンビ「ずん」の飯尾和樹が昨年12月19日、「おかべろ」(関西テレビ)にゲスト出演。共演者らの素顔を語っている。

 飯尾はボートレースのCMで共演している田中圭については「イジってきますね。アドリブでギャグやったらいいんじゃないですかって言ってくるんですけど、やったらカットされるとか。本当に茶目っ気たっぷりの男で、(撮影中)くすぐってるんですよ、ずっと俺のこと。 笑うのを耐えていて手が震えていてカットになったり。いたずらするんですよ」と裏話を披露。

 舘ひろしとはマイナポイント事業のCMで共演。「うわさのガウンでした。広い楽屋だからソーシャル保ちながらコーヒー入れてくれるのよ」といい、舘が現場に入るときには、 「高校球児がグラウンドに入るみたいに」深々とおじぎをして3方向に挨拶をするとし、先に軽い感じで入った自分が「挨拶をやり直したいと思った」と明かして共演者らを笑わせた。

 また、ドラマ「私の家政夫ナギサさん」(TBS系)で共演したのは多部未華子。多部が飯尾に耳打ちをするシーンがあったそうで、「そしたら、おふくろが初めてドラマの感想を言って、 『あんたあんなに顔大きかったっけ?』って言われた」と告白。飯尾は自分のグラスの下にあったコースターを手に取り、「多部ちゃんがもうコースターぐらいなの、本当に!」と多部の小顔ぶりを驚いていた。

 飯尾は1991年に芸人としてデビューし、「ずん」の結成は2000年。昨年12月22日に52歳となった。同番組では約10年前に家賃を滞納し、40手前にしてバイト生活を始めていたことを明かしていたが、いまではこんな豪華なメンバーと共演。どこでブレークするかわからないものだ。(鈴木十朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
ロッテ戦で…大量ロジン「粉舞い投球」に日本ハム・新庄剛志監督が「イヤなんですよ」嫌悪爆発
2
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
3
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」