スポーツ

大記録更新!「オート73歳」「ボート75歳」最高齢優勝レーサーの驚くべき「鉄人力」

「やっちゃいました! レース前は心臓が飛び出そうなくらいドキドキしていました」

 1月23日、川口オートレース場で開催された「川口市営第12回1節」の優勝戦、ケガからの復帰戦を控えた後輩の森且行(川口・25期)らが見守る中、「弾丸ミッキー」の異名を持ち、半世紀以上のキャリアを誇る篠崎実が、6年8カ月ぶりに優勝ゴールを駆け抜けた。スポーツ紙レース担当記者が興奮しながら話す。

「これまでオートレースの『最年長優勝記録』は鈴木清市(伊勢崎)が持つ68歳9カ月4日でした。それを5歳以上も上回る73歳10カ月29日での優勝。これは13年3月にボートレーサーの加藤峻二(引退)が樹立した71歳2カ月13日の『公営競技最年長優勝記録』をも更新する偉業です」

 今年1月4日には、史上5人目となる通算1500勝を達成。その際には「まだまだ走りの内容は40代、情熱は30代」と実況されたように、オートレース界の鉄人にとって、ここは通過点にすぎない。

「次の目標として『なるべく後ろのハンデから勝てるように頑張ります』と話していましたが、オートレースは150キロのスピードで争う競技。普通の人であれば歳を重ねるごとにキツくなっても当然ですが、篠崎選手のスタート力、整備力、他の選手が苦手とする濡れた走路での技術力をもってすれば、今後もさらなる躍進が期待できます」(前出・スポーツ紙レース担当記者)

 85年に日本選手権、88年にはオールスターと2度のSG制覇を飾っている篠崎。2月26日には74歳になるが、引退の文字はまだまだ遠そうだ。

 その篠崎より2つ年上で、3月7日に76歳を迎えるボートレーサー・高塚清一(静岡、B1級)が1月25日、ボートレース平和島で行われた「ボートレース平和島劇場開設13周年記念」8Rで、自らが持つ「最年長勝利記録」を75歳10カ月18日に更新した。

「インからコンマ17のトップスタートを決めて通算2374勝目を挙げました。昨年9月には優出も果たしていて、峰竜太(佐賀、A1級)も『勝利に対する意識がすごい』と感心するほど。女子レーサーで『グレートマザー』こと日高逸子(福岡、A2級)も1月30日、ボートレース戸田で行われた『第12回スマホマクール杯』で優勝戦に進出。昨年3月にみずから塗り替えた『女子最年長優勝記録』(60歳5カ月)を更新するチャンスでしたが、惜しくも6着に敗れた。それでも昨年11月に成し遂げた公営競技の『女子最高齢勝利記録』(61歳26日)を更新し続けています」(前出・スポーツ紙レース担当記者)

 地方競馬の的場文男(66歳)は「地方競馬通算7400勝」が目前に迫り、88年のKEIRINグランプリに出場した佐古雅俊(62歳)も、21年10月に通算400勝を達成。昨年も勝利を収めるなど、現役最年長の「競輪仙人」として、若手からの人望が厚い。

 近年、公営ギャンブルの売り上げが急激な伸びを見せている裏には、こうしたレジェンドレーサーたちの活躍があることは間違いないだろう。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
2
同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
3
これはウザい!不愉快!「サン!シャイン」炎上&お払い箱タレント再利用の愚行
4
どうする!? DAZN+docomo「追加料金0円で見放題」にあった「喜べない落とし穴」
5
「鬼滅の刃」で大ブレイクの美女声優が明かす「ラーメン屋をクビになって開けた未来」