スポーツ

大記録更新!「オート73歳」「ボート75歳」最高齢優勝レーサーの驚くべき「鉄人力」

「やっちゃいました! レース前は心臓が飛び出そうなくらいドキドキしていました」

 1月23日、川口オートレース場で開催された「川口市営第12回1節」の優勝戦、ケガからの復帰戦を控えた後輩の森且行(川口・25期)らが見守る中、「弾丸ミッキー」の異名を持ち、半世紀以上のキャリアを誇る篠崎実が、6年8カ月ぶりに優勝ゴールを駆け抜けた。スポーツ紙レース担当記者が興奮しながら話す。

「これまでオートレースの『最年長優勝記録』は鈴木清市(伊勢崎)が持つ68歳9カ月4日でした。それを5歳以上も上回る73歳10カ月29日での優勝。これは13年3月にボートレーサーの加藤峻二(引退)が樹立した71歳2カ月13日の『公営競技最年長優勝記録』をも更新する偉業です」

 今年1月4日には、史上5人目となる通算1500勝を達成。その際には「まだまだ走りの内容は40代、情熱は30代」と実況されたように、オートレース界の鉄人にとって、ここは通過点にすぎない。

「次の目標として『なるべく後ろのハンデから勝てるように頑張ります』と話していましたが、オートレースは150キロのスピードで争う競技。普通の人であれば歳を重ねるごとにキツくなっても当然ですが、篠崎選手のスタート力、整備力、他の選手が苦手とする濡れた走路での技術力をもってすれば、今後もさらなる躍進が期待できます」(前出・スポーツ紙レース担当記者)

 85年に日本選手権、88年にはオールスターと2度のSG制覇を飾っている篠崎。2月26日には74歳になるが、引退の文字はまだまだ遠そうだ。

 その篠崎より2つ年上で、3月7日に76歳を迎えるボートレーサー・高塚清一(静岡、B1級)が1月25日、ボートレース平和島で行われた「ボートレース平和島劇場開設13周年記念」8Rで、自らが持つ「最年長勝利記録」を75歳10カ月18日に更新した。

「インからコンマ17のトップスタートを決めて通算2374勝目を挙げました。昨年9月には優出も果たしていて、峰竜太(佐賀、A1級)も『勝利に対する意識がすごい』と感心するほど。女子レーサーで『グレートマザー』こと日高逸子(福岡、A2級)も1月30日、ボートレース戸田で行われた『第12回スマホマクール杯』で優勝戦に進出。昨年3月にみずから塗り替えた『女子最年長優勝記録』(60歳5カ月)を更新するチャンスでしたが、惜しくも6着に敗れた。それでも昨年11月に成し遂げた公営競技の『女子最高齢勝利記録』(61歳26日)を更新し続けています」(前出・スポーツ紙レース担当記者)

 地方競馬の的場文男(66歳)は「地方競馬通算7400勝」が目前に迫り、88年のKEIRINグランプリに出場した佐古雅俊(62歳)も、21年10月に通算400勝を達成。昨年も勝利を収めるなど、現役最年長の「競輪仙人」として、若手からの人望が厚い。

 近年、公営ギャンブルの売り上げが急激な伸びを見せている裏には、こうしたレジェンドレーサーたちの活躍があることは間違いないだろう。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…