芸能

関ジャニ∞が「SUPER EIGHT」改名発表に「2月4日」を選んだワケ

 関ジャニ∞が2月4日、ファンクラブサイトで動画を配信。新しいグループ名を「SUPER EIGHT」と発表した。

 関ジャニは故・ジャニー喜多川氏の性加害問題を受け、昨年10月にファンクラブサイトで改名の方針を明かし、元日に2月4日から新名称で活動することを発表していた。

 新グループ名の発案者という横山裕は「始めはエイトだけでいいんじゃないかとか、20周年だからこそ関ジャニ∞でいってしまおうみたいな話が出ていたけど、いろんな方々の思いを汲み取って、ここは心機一転名前を変えるべきじゃないか、ということでエイトでいこうとした」とし、「でも、みんながエイトだけじゃさみしいと。僕らの中で『関ジャニ』という思いが強かったし、そこに匹敵するのは何やろうと思ったときに、僕は『スーパー』しか出てこなかった。サイヤ人もスーパーになったらメッチャ強くなったし」と説明している。

 ところで旧ジャニーズのタレントはCDデビュー日などで「一粒万倍日」などの開運日を選ぶことが多いが、関ジャニが改名を発表した2月4日にはどんな意味があったのか。

「5日放送の『朝生ワイド す・またん!』(読売テレビ)で、芸能リポーター・駒井千佳子さんが関係者に聞いた話として、2月4日が立春ということで新しい季節が始まるという意味と、関西の西(にし・24)という意味があると伝えていましたね」(芸能ライター)

 フジテレビ系「関ジャニ∞の あとはご自由に」は「SUPER EIGHTの あとはご自由に」に変更され、テレビ朝日系「関ジャム 完全燃SHOW」も番組名変更を検討中とか。8月にデビュー20周年を迎えるが、心機一転、頑張ってほしいものだ。

(鈴木十朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
ロッテ戦で…大量ロジン「粉舞い投球」に日本ハム・新庄剛志監督が「イヤなんですよ」嫌悪爆発
2
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
3
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
米ツアー初Vがメジャー制覇!西郷真央を押し上げた「師匠・ジャンボ尾崎の指導に反論」ポリシー