芸能

なんで歌わないの?乃木坂46生田絵梨花の「GLAY封印」に橋本奈々未も困惑

20161118ikuta

 11月13日深夜に放送された乃木坂46の冠バラエティ番組「乃木坂工事中」(テレビ東京系)で、人気メンバーの生田絵梨花にある異変が見られた。

 同回では9日に発売された最新シングル「サヨナラの意味」のヒット祈願とキャンペーンを兼ねて、センターを務める橋本奈々未の地元・北海道のおすすめスポット11カ所を1日で回るという弾丸ツアーを放送。

 スポットの1つで、「GLAYも食べた函館名物」として紹介された北海道函館市を中心とした道南地区で展開されているご当地ハンバーガーショップ「ラッキーピエロ」を訪れたのだが、GLAYといえば乃木坂ファンがまず頭に思い浮かべるのが生田なのだ。

「生田はライブにもプライベートで足を運ぶほどのGLAYの大ファン。同番組でもGLAYの人気曲『誘惑』を熱唱したことが話題になりました。そのため、歌うのが大好きでノリがいい生田であれば、当然GLAYの曲を歌いながら食レポをしてくれると思いきや、生田はGLAYを歌うことをまさかの拒否。これにファンは動揺してしまったようです」(アイドル誌ライター)

 一緒に「ラッキーピエロ」を訪れた生駒里奈は、店内での食事シーンで「GLAYさんも食べてた味だけどどうですか?」と生田に質問。生田はこれに「いい声出そうだよね。これ食べたら」と返答したため、「いい声出そうって言ったよね?」とGLAYを歌うフリをするも「いい、歌わない私は‥‥」となぜか歌唱を拒否。

 函館の地で、生田のGLAYをどうしても聞きたかった案内人の橋本も「GLAYさんも愛したこのラッキーピエロの味はどうですか?」「この味はGLAYさんの歌に例えたらどんな歌?」と、徹底してGLAY攻めを敢行するも、生田は結局、GLAY封印を貫いた。

 実はこの理由については判明しないまま。この緊急事態にファンからは「なんで歌わなかったんだ?」「封印する意味がわからない」「何かあったのか?」「もういくちゃんの『誘惑』は聞けないと思うと悲しい」など、不安と不満と不思議に思う声が続出。はたして、この謎がスッキリする日は来るのだろうか?

(石田安竹)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「縦回転にせよ」田中将大をアッという間に巨人で蘇らせた久保康生コーチの「魔改造」スゴイ実績
2
ついに辞任要求が出た「ドン・日枝久」の処遇でフジテレビ社員が恐れる「やってはいけない愚策」
3
超異例の「サザエさん」まさかの番組予告と「フジテレビ中居問題」意味深すぎるタイトル3本
4
「十字靭帯の大ケガ」春場所で三段目から復帰の朝乃山が「相撲を続けねばならない深刻事情」
5
夫が急死した小島瑠璃子に「まさかの一報」をぶつけたフジテレビの大チョンボ