芸能

まるで三者面談!?設楽統&乃木坂46生田絵梨花の「もはや親子」な関係性!

 約9年も成長を見届けていれば、もはや親子のようなもの!?

 乃木坂46の生田絵梨花が10月6日放送の情報番組「ノンストップ!」(フジテレビ系)に出演。同番組のMCであり、乃木坂のレギュラー冠番組「乃木坂工事中」(テレビ東京系)のMCを務めるバナナマン・設楽統とのやりとりがファンの間で話題となっている。

 この日、生田は東宝ミュージカル初の配信作品「TOHO MUSICAL LAB.」の「Happily Ever After」で共演した海宝直人とともにゲスト出演しているが、劇中曲「Around The World」を生披露している。

 海宝は7歳で舞台デビューを果たしたベテランのミュージカル俳優だが、設楽は海宝に対し「生田の歌いながらの演技っていうのはどうなんですか?」「自分の娘のように思ってますから、どうですかね?この生田の歌と演技っていうのは…」と質問攻め。

 これに海宝が「一緒にやってると、とっても感情とか思いが伝わってくるので楽しいんですよね、一緒にお芝居を作っていくのが」と生田の演技の絶賛すると、たまらず設楽は「うまいでしょ?」と、まるで親バカのように満足げな表情を見せた。

 一方の生田も劇中曲を歌唱後には「お父さんに見られてるような感じだった」と、付き合いが長い設楽に見られていたことで緊張しながらのパフォーマンスになったことを明かしていた。

 そんな2人の様子を見て、乃木坂ファンからは「年の離れた兄妹みたいなもんだろうな」「設楽さんは本当に乃木坂ちゃんがゲストで来ると嬉しそうだな」「まるで三者面談やん(笑)」ホッコリするファンが続出している。

「バナナマンは現在放送中の『乃木坂工事中』の前身番組である11年10月放送の『乃木坂って、どこ?』からMCを務めており、乃木坂との付き合いは約9年になります。もはやそこまで付き合いが長いと父親目線で生田を見守ってしまうのも無理はないでしょう。番組スタート当初の生田は14歳の年少メンバーでしたが、料理企画でだし巻き卵を作ろうとした際、フライパンも使わず直にIHコンロに卵をぶちまける放送事故を起こしたりと、ぶっとんだ行動を何度も見せています。しかし、そんな生田もだんだんと大人になり、17年放送の『乃木坂工事中』で行われた『手作りお弁当グランプリ』では、料理の腕が格段と上がっており、卵焼き部門ではなんとチャンピオンに。設楽も『すっごい急成長! 原始人が急に現代人になった』と驚いていたものです」(アイドル誌ライター)

 アイドル活動に加え、舞台女優としても活動していることもあり、過密スケジュールをこなし、乃木坂イチ多忙なメンバーとも言われている生田。

 それでも、外出自粛期間中には2カ月弱でバイオリンとギターをマスターしたりと、とにかくストイックな性格とあって、その成長速度はすさまじいもの。それだけにその成長ぶりを見守る設楽も楽しく仕方がないことだろう。

(石田安竹)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」