芸能

にゃんこスターが脳みそ夫の「こんちわ~す」に負けてしまった!?

 もはやにゃんこスターの賞味期限も切れたのか。3月7日に“カフェラテ噴水公園 feat.にゃんこスター”名義で発売されたシングル「Goサインは1コイン」が、オリコンのデイリーランキングで一度も30位以内にランクインできず、惨敗している。しかもファンを巻き込むことにも失敗しているというのだ。

「2月28日にはカフェラテ噴水公園の公式サイトにて『振り付け動画コンテスト』の開催を告知したものの、ユーチューブやツイッターへの動画投稿は数十本程度に留まる有様。2016年のドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS系)から火が付いた“恋ダンス”動画が何千本もアップされていたのとは大違いです」(音楽系ライター)

 にゃんこスターのCDが発売された日には、ナンセンスギャグが持ち味の芸人・脳みそ夫もメジャーデビューシングルの「脳みそ夫体操」をリリース。こちらもランク外に惨敗しているが、芸人としての人気ではにゃんこスターに決して劣っていないという。

「脳みそ夫は『こんちわ~す』の決めゼリフに代表される、語尾に『~す』とつける口癖が定番芸。これが最近、子供たちの間で流行り始めています。まさかのメジャーデビューを果たせたのも、レーベル側がその子供人気に注目したからでしょう。彼の強みは誰でも簡単にマネできる決めゼリフを持っていること。特に子供は流行り言葉に敏感ですから、意味もわからず『こんちわ~す!』と連呼する姿が目に浮かぶようです」(前出・音楽系ライター)

 ただ、にゃんこスターも子供人気が高く、そのおかげで一発屋に終わらず延命できているという話もあるが。

「子供人気の高さは彼らの持ちネタである『リズム縄跳び』が受けているからではなく、『にゃんこスター』という子供受けする名前が覚えやすいことと、アンゴラ村長が“うたのおねえさん”に見えることによる親しみやすさによるものでしょう。ショッピングセンターでライブをやれば親子連れが集まってきますが、小学校で子供たちがリズム縄跳びの振り真似をする姿を見たことはありません。むしろ高学年の男の子たちが『こんちわ~す』って言ってますよ」(子育て中の女性誌ライター)

 どうやらにゃんこスターは、“煮物顔”に代わる「定番の決めゼリフ」を考え出すのが良さそうだ。

(白根麻子)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断