芸能

社会人としてどうなの!?野村周平「遅刻はしょうがない」発言に一斉アキレ声

 イケメンだから許される…にも限度はある!?

 3月11日に放送された「おしゃれイズム」(日本テレビ系)に、先週に引き続き、新田真剣佑・広瀬すず、そして野村周平が出演。野村の遅刻グセの酷さを暴露された。

「まず、映画『ちはやふる』の最初の顔合わせに遅刻したことを番組で暴露され、くりぃむしちゅーの上田晋也に遅刻の理由を聞かれると、野村は『寝坊ですね…』と、バツが悪そうに明かしました。すると上田は『(撮影期間中に)それをネタに盛り上がるみたいな感じではなかったの?』と質問。野村は『なかったですね。ボクはイジられる予定だったんです。“ゴメンゴメン”ってやったんですけど、案外盛り上がらなくて…』と共演者があまりノッてくれなかったと口にしました」(テレビ誌ライター)

 共演者に「笑いのタネ」にしてもらうことで許されようとしたのかもしれないが、やはり、仕事において「遅刻」はあまり笑えないものだ。

「広瀬すずからは『撮影期間中、何回かありました』と、最初の1回だけではなかったことから『イジる気も起きなかった』と言われてしまった。これを受けて上田が『反省してねーじゃん』とツッコミをいれると、野村は『でも、寝坊は仕方ないじゃないですか』と居直るような釈明。社会人にとって『寝坊』は仕方なくも何もない完全な“手落ち”。こんな学生気分では、スタッフも白けてしまうかも知れません」(前出・テレビ誌ライター)

 ネットでも野村に対し「遅刻常習犯とかありえない」「よく仕事遅刻するとか最悪じゃん」「野村周平遅刻癖全く悪いと思ってないんだな」と、否定的な声が相次いでいる。

「先週放送になった部分では、野村が広瀬に冗談で『結婚しよう』と頻繁に言っている件が、ネットユーザーからかなりのヒンシュクを買っていましたが、今回はヒガミでもなく、社会人としての“否定”になっています。番組で取り上げているのだから、共演者やスタッフが本気で怒っているわけではないでしょうけど、野村はサービス精神が旺盛なだけに、トークバラエティでは“調子に乗りすぎ”と映ってしまうのかも知れません」(前出・テレビ誌ライター)

 お笑い芸人「はんにゃ」の金田哲は、遅刻癖で関西の劇場を出禁になり“干された”という話が実際にあるように、自身の首を締めかねない。老婆心ながら、気を引き締めてほしいとお伝えしておきたい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」