芸能

野村周平、サッカー日本代表へのコメントが炎上で謝罪も発揮する「嫌われ力」

 安定の嫌われ者ぶりを発揮した?

 野村周平がロシアW杯の日本代表の戦い方に不満全開の投稿をしたところ、炎上する騒ぎとなった。野村は6月28日深夜に行われた「日本×ポーランド戦」を観戦していたようだが、日本はポーランドに1点リードを許す試合展開ながら、攻撃する姿勢を一切見せずに自陣後方で無難なパス回しをして、時間稼ぎする姿を見て、〈えー。なにこの試合〉と、ガッカリした様子がわかる投稿をしている。結果的に日本は反則ポイントの差で3位のセネガルに勝り、2位通過。無理をして攻めてしまっては、相手に点数を与えてしまったり、カードをもらうリスクがあったため、結果的にこの戦い方で決勝トーナメント進出を決めたわけだ。が、スタジアムからは攻める姿勢を見せない日本代表へのブーイングが巻き起こっていた。そのため、野村が日本代表の戦い方に失望するのもわからないでもないが、有名人という立場もあり、投稿内容が選手へのリスペクトがいっさいないという理由で大炎上となった。

 実際、ネット上には「有名人という立場でこの投稿はマズいのでは」「代表選手たちだって、複雑な思いだろうけど、日本のためにやってるんだからそんな言い方はないだろ」「もう少し言葉選べよ」「野村は黙っとけ」など、批判が連打された。

 結局、野村はその後〈確かに決勝に行くのは大事な事。でも最後のプレーに俺がかっこいいと思ったサッカーが無くて悔しかった〉と、問題投稿をした理由を説明したうえで、〈日本を背負って戦ってくれた選手の皆様、スタッフの皆様には軽はずみな発言をして本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。申し訳ありませんでした〉と謝罪している。

「野村は過去にドラマで共演した本田翼や大原櫻子、有村架純、武井咲、元SKEの松井玲奈といった美女たちとの2ショット写真を『世の中の男の子ごめん』といったタイトルでツイッターに投稿したことで、ファンをアオり、実際に世の男たちを敵に回し、炎上騒ぎを何度も起こしています。また、今年1月クールの主演ドラマ『電影少女 -VIDEO GIRL AI 2018-』(テレビ東京系)では、乃木坂46のエース・西野七瀬と共演し、キスシーンや体を密着させるシーンがあったため乃木坂ファンにも嫌われる存在になった。そして、今回の投稿でサッカーファンにも叩かれてしまいましたから、“順調なペースで”アンチを増やしています。ただ、今回の投稿については野村の言い分もわかるし、同じ考えの人もいるわけですから、投稿したのが野村だからこその、批判的な書き込みが多かったのかもしれませんね」(エンタメ誌ライター)

 しかし、前述の謝罪文の後には〈まだ叩きたい、炎上したいならどうぞ〉とよけいな一文を書くなど、やはり少しアオるようなところがあるだけに、炎上を定期的に起こす天性の「嫌われ体質」であるようだ。少なくとも男性からの人気については、もはや人気回復は不可能か!?

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」