芸能

「プロフィール書き換え」芸能美女の“マル秘”過去<黒塗り経歴>(2)仲間由紀恵を下っ端扱いにしていたのは…

 今年3月に第1子の妊娠を発表した仲間由紀恵(38)も、女優として大成した今ではアイドル時代のことは触れられたくない“過去”のようだ。

「仲間さんは一時期、『東京パフォーマンスドール(以下・TPD)』に在籍していましたが、中心メンバーではなく、メディアへの登場がほとんどない研修生でした。本人の口からアイドル時代の話を聞くことは、まずありませんね」(スポーツ紙デスク)

 一方、同じく人気女優の篠原涼子(44)はこのTPDの中心メンバーだった。いわば前出の「研修生・仲間」を下っ端扱いにしていたせいか、

「グループ内では良好な関係とは言えなかったようで、2人は共演NGと言われています。ちなみに篠原はTPDの前身である『ゴルビーズ』のシングルCDジャケットで初々しい食い込み水着姿を披露しています(笑)」(テレビ誌編集者)

 そんな篠原はアイドルとしてデビューして以降、「ダウンタウンのごっつええ感じ」(91年~・フジテレビ系)で過激な体当たりコントに挑戦し、小室哲哉プロデュースで人気アーティストに成長。ブレイクまでにかなりの苦労を重ねたが、最近になってこうしたキャリアの“解禁”に踏み切ったのだという。

「昨夏に放送されたバラエティー番組で突然、TPD時代の話や『ごっつええ感じ』で共演したダウンタウンとのエピソードを明かし、業界内でも話題を集めました」

 と話すのは、バラエティー番組を手がける放送作家。続けて、篠原の心境をこう推察する。

「人気女優としての地位を確立できたという自信が“情報公開”につながったのでは。いまだに実現していない小室との音楽番組での共演にも期待したいところですね」

 人気女優にとっては、過去のグラドル時代もバツが悪いキャリアと言えよう。

 芸能評論家の三杉武氏が語る。

「昨今の女優は人気を得るうえで、昔以上に同性からの支持が不可欠です。他方、セクシーな水着ショットなどを披露するグラドルは男性にウケなければ成立せず、結果的に女性層の反発を招くことになります。つまり、女優として大成するには、グラドルとしてのキャリアが邪魔になるケースも多々あるのです」

 その最たる例が、綾瀬はるか(33)だろう。

「グラドルとしてデビューした当初はイメージDVDで、水着姿で縄跳びに挑戦。その爆乳を揺らしまくるなど、肉感ボディを前面に出していましたが、女優転身後は一気に肌の露出が減少しました」(前出・スポーツ紙デスク)

 09年に公開された綾瀬の主演映画「おっぱいバレー」(東映)は、その過激なタイトルとは不釣り合いな露出の少なさが、ファンの不評を買ったものだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」