スポーツ

天才テリー伊藤対談「山中慎介」(3)世界王者の継続は妻のおかげですね

テリー ボクシングだと、チャンピオンになるまで収入的には苦しかったんじゃないですか。

山中 はい、やはりアルバイトはしないといけませんでした。いちばん長かったのは、新宿のラーメン屋さんですね。学生の頃から期待されていれば、スポンサーが付いたり、ジムからの契約金があったりしたんでしょうが、さっき話したとおり、僕は大学で成績を残せなかったので、夕方までアルバイトをしたあと練習に行くという生活を、日本チャンピオンになるまで、ずっと続けていましたね。

テリー 日本チャンピオンになったのは‥‥。

山中 27歳の時です。大学を卒業してからそこまでの5年間が、いちばんきつかったです。

テリー 山中さんは奥さんがすごい美人で、何かと話題にもなっていますが、2人の出会いはいつ頃だったんですか?

山中 彼女とは、日本チャンピオン初防衛の祝勝会で、初めて会ったんですよ。当時、僕の姉の家族が東京に住んでいて、旦那さんがスペイン料理のお店をやっていたんです。妻は、そこで働いているバイトの子の友達でした。

テリー そうでしたか。やっぱり、恋愛も軽いジャブから入っていったんですか?

山中 いや、そこでは意外としっかりと踏み込んで、狙っていきました(笑)。

テリー 最初からノックアウト狙いですか。何回ぐらいで倒せたんですか?

山中 2ラウンドKOですかね(笑)。お互い、最初からすごくフィーリングが合ったんですよ。それでデートを重ねて、結婚したのは世界チャンピオンになったあとです。

テリー やっぱりそこでは口説くために「絶対、世界を獲るから」みたいな夢を語ったんですか?

山中 いや、そういう話はしなかったですね。日本チャンピオンになったら次に目指すのは世界ですし、僕としては、もう「(チャンピオンに)なって当たり前」みたいな感覚だったので。

テリー とはいえ、さっきの話のように、日本チャンピオンでも収入的には厳しいわけじゃないですか。ボクサーとしての純粋な収入はファイトマネーだけだと思うんですけれど、それだって年に何試合もやれないですよね?

山中 多くて3試合ぐらいでしょうか。

テリー 1試合いくらもらえるものなんですか?

山中 ジムにもよると思いますけれど、数十万円です。日本チャンピオンで、100万円もらえる人はいないと思います。

テリー そうすると、多くても年間300万円。世界チャンピオンになると、やっぱり防衛を重ねるたびに上がっていくんですか?

山中 具体的な額は言えないですけれど(笑)、もちろん世界を獲ると、それまでとは全然違います。

テリー 12回も防衛したんですから、これはかなりの貯金額じゃないですか?

山中 アハハハ、そうですね。うちのジムは、たぶん日本でいちばんお金を出してくれるところなので、そこに関してはありがたかったですね。

テリー じゃあ、貧しい時代を共にした奥さんもさぞ喜んでいるでしょう。

山中 おっしゃるとおりで、一人暮らしをしていた時はバイトが忙しいこともあって、ひどい食生活だったんです。でも、結婚してからは妻が食事に気を遣ってくれたおかげで、体調管理をする余裕もできました。恐らく妻がいなかったら、ここまで長く世界チャンピオンでいられなかったと思いますね。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…