芸能

「秘密ビデオ」を大量所持!?山口達也、「恐るべき余罪」“告発”の戦慄全容

 女子高生への強制わいせつ容疑で書類送検され、ジャニーズ事務所を契約解除となった山口達也に関し、メディアが次々と“余罪”を報じている。山口は今回の被害者以外に、当時15歳だった少女にも手を出していたという。

「『週刊文春』には次々と新たな被害者から証言が寄せられているそうで、5月9日発売号では、過去に山口と関係を持ったという1人の女性に取材しています。それによると、当時15歳だったAさんは、街で山口のマネージャーから声をかけられ、そのまま彼らの宿泊する旅館に連れて行かれたとのこと。そこでは、山口から酒を勧められただけでなく、トイレまで追いかけてきて強引にキスされたと告白。さらに後日、男女の行為が未経験だという意味と思われますが、『したことがない』と、山口の要請を拒否するAさんに対し、『優しくするから』と山口に最後まで押し切られてしまったそうです。その際、彼は『DASH村とか、農業とか面倒くさい。正直だりぃよ』と愚痴も言っていたのだとか」(芸能記者)

 また5月8日発売の「週刊女性」は、山口が出演したCM撮影の打ち上げの様子を掲載。記事によれば、その現場にて彼は、着席した状態で自分のジャケットを足にかけ、その下でスタッフ女性に下半身を触らせていたという。

 これらの“余罪”が多数出てきたことで、にわかには信じがたい内容の、あるネット上の“告発”までがふたたび注目を集めているという。

「山口の事件が明るみになった当初、『私もキスされた』とつづったある女性のツイッターが話題となっていたんです。そのアカウントには、山口との待ち合わせ場所や、ホテルでのやり取りが具体的に記されており、彼は『向井理に会わせてやるから』と言って、関係を迫ってきたとのことです。その際、あろうことか、女優の下半身に野菜を押し込む艶系ビデオを見せられ、ゲラゲラと笑ったり、『DASH村、ダム湖になんねーかな』と言っていたとも。さらに、山口はベッドの上でカメラを回すらしく、撮影したビデオを大量に所持しているということまで暴露風につづっていたんです。信憑性は不明で、当初はあまりにもひどすぎる内容で、あまり注目されていなかったんですが、最近になって報道された山口の言動が、このツイッターに登場する山口のそれに似た雰囲気があるとして、ネットでは『あの告発、実は本当だったのではないか』と憶測が広がっているんです」(前出・芸能記者)

 今後も、次々と「被害者の証言」が表に出てくることとなるかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
最終回に姿なし「ワイドナ弁護士・犬塚浩」フジテレビに愛された男の「静かな降板劇」
2
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
3
ミャンマー巨大地震が隣国タイにもたらした大問題「廃墟化した建物」「建設放棄ビル」が崩れ出す!
4
トランプ関税でゲーマーから悲鳴が上がる「任天堂スイッチ2」の「多言語対応バージョン」高級化
5
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」