政治

本性を全暴露「金正恩の愚かなる素顔」(7)意見が食い違う「見返り」要求

 北朝鮮にとっての和平とは、次の闘いのための準備です。いったん和平を口にしたからといって、今までやってきたことを全て取りやめるおめでたい国ではありません。これは米国も同様です。

──

 米韓両軍は、4月1日から約1カ月間、朝鮮半島有事を想定した定例の合同軍事演習を行った。今年の演習は、昨年に比べて期間、規模とも縮小。南北首脳会談や米朝首脳会談を控え、北朝鮮への刺激を回避する配慮がうかがえた。

──

 期間や規模の縮小は韓国の意向をくんでのことですが、その代わりに米軍は、日本の基地を使って必要な訓練を行いました。東京の横田基地でC130輸送機からのパラシュート訓練を行い、原子力空母艦載機約60機を神奈川県の厚木基地から山口県の岩国基地へ移駐させました。沖縄県うるま市の米軍ホワイトビーチには、2月以降、海兵隊員を乗せる揚陸艦の入出港が相次ぎました。米朝会談が不調に終わったあとの軍事オプションの準備であることは明らかです。

──

 米朝首脳会談に向けた両国の事前協議では、北朝鮮が、米国が求める手法による核の全面廃棄に応じる姿勢を示しているという。さらに、北朝鮮は核兵器の査察にも初めて応じ、大陸間弾道ミサイルの廃棄も行う意向だという。一方で、核廃棄に向けた期間や北朝鮮への見返りでは意見の違いが残り、協議や会談の行方によっては予断を許さない状況だ。

──

 米朝会談で金正恩が米国を満足させるほどの非核化の意思を見せなかった場合、トランプは本気で軍事オプションを取る構えを見せるはずです。それを見た金正恩が再度交渉に出てきて、譲歩の度合いを上げるのを待つ。「リビア方式」の完全実行は無理でも、北朝鮮国内の核を全て米国、少なくともIAEAの管理下に置かせる程度のところまで譲歩しなければ納得はしないでしょう。

 このまま北朝鮮の核を容認してしまえば米国の世界戦略は崩壊します。トランプがやらなければならないのは、手を緩めずに追撃し、北朝鮮に核を完全に放棄させる作業です。金正恩が非核化の具体的行動を見せるまではアメを与えるべきではありません。交渉に入るにしても引き続き経済制裁と軍事的圧力を加え続ける必要があります。文在寅政権の「金正恩救出作戦」に惑わされて時間を与えれば、米国は取り返しのつかない敗北を味わうことになるでしょう。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」