大明院長が続ける。
「当院には頸椎損傷で首から下がまったく動かない元レスリング選手がいて、自分で車の運転までできるようになったのですが、彼の姿を励みにしていました。ロープにつるして神経の再生を促す『空中リハビリ』は大きな痛みを伴います。それでも西城さんは『この野郎~!』と大声で自分を奮い立たせるように3時間のつらいリハビリを週4~5回こなしていました」
最後にリハビリで訪れたのは4月25日。倒れることになる当日だ。
「その日も『家族のために、子供たちのために頑張る』と言って帰っていったのですが‥‥。体のしびれも取れて、これからという時だったので非常に残念です」(大明院長)
脳梗塞に倒れたあとも、西城は合同コンサートなどでステージに立ち続けた。昨年4月にチャリティーコンサートを開いた「桜りん会」の本田實恵子氏が言う。
「おつきの方2人に両脇を支えられて会場入りした時は『大丈夫かな‥‥』と不安がよぎりましたが、いざステージに上がると、左手でマイクを持って7曲ほど披露。思うように体が動かなくても、イスから立ち上がり、疲れては座ってを繰り返して‥‥。ヒット曲『YOUNG MAN』のパフォーマンスには、涙を流すファンの方もいらっしゃいました」
近年、テレビでもたびたび目にした西城の懸命な姿だが、この先にも夢に満ちた「計画」があったという。47年来の親交があり、リハビリジムを紹介した音楽プロデューサー・長田栄二氏が明かす。
「2年後の東京パラリンピックで『YMCA』を披露させたいと、事務所の社長とも話していました。おそらくその話が秀樹にも伝わっていたのでしょう。それまでに完璧に治したい。そんな気持ちから、今年1年は仕事をセーブしてリハビリに専念したいと打ち明けてくれました」
国民的なヒット曲を、パラリンピックで熱唱することに誰も異論を唱えなかったであろう。だが、全ては「かなわぬ夢」となってしまった‥‥。
そんな西城は72年3月に「恋する季節」でデビュー。歌謡曲が国民の最大娯楽だった70年代に、たちまちトップアイドルの一角に食い込んだ。