スポーツ

大混戦「日本ダービー」必中座談会(3)勝ち負けは十分あるゴーフォザサミット

水戸 では、細江さんの本命といこうか。

細江 私はキタノコマンドールにします。ダービーが4戦目となりますが、四肢がまだ全然そろってなかったデビュー戦を勝利してから、すみれS(1着)、皐月賞(5着)と、走るたびによくなっている。その上昇度がすごくて、まだ底を見せていないところは魅力たっぷりですね。

土屋 ダービーの優先出走権を5着ギリギリで取ったのも、何か“持っている馬”という感じがしますね。命名したのが北野武さんで、馬主は今年から参入したDMMドリームクラブと、話題性もある。

水戸 皐月賞は前走からプラス12キロと余裕を持った作りであの走り。姉がデニムアンドルビー(JC、宝塚記念ともに2着)で、相当ポテンシャルの高い馬であることは間違いないよな。

細江 中山コースは合わないとわかっていての挑戦でしたし、池江調教師が「あくまでも目標はダービー」と話されているように、ここを逆算して馬作りをされてきている。担当者はオルフェーヴルも手がけられた森澤さんですし、最後は、やはり人だと思うんです。過去の経験から、ちょっとしたサジ加減ができるか否かが重要なのかな、と。

水戸 いいこと言うね~。

土屋 経験や勝負勘ということでは騎手も同じですかね。昨年ダービーを制したルメール騎手のステルヴィオも人気になるでしょう。

水戸 休み明けのスプリングSを勝って、目に見えない反動があったのか、皐月賞の時は少し入れ込んでいた。それが敗因だろう。

細江 ロードカナロア産駒で距離が長いという声もありますが、まだ適性が出る時期ではないですよね?

水戸 そうだな。そもそもロードカナロアは性格がよくて、スプリンター特有の勝ち気な感じの馬じゃなかったから、母系しだいでは距離適性も変わってくると思う。ステルヴィオの母父はファルブラヴだし、距離は大丈夫だろう。

土屋 今日の段階でオークスの結果はわかりませんが、桜花賞を制したアーモンドアイもロードカナロア産駒。これからの時代を築く種牡馬として、僕は、かなり期待しています。

細江 私が対抗として期待しているのがブラストワンピース。前走の毎日杯は好位のインで我慢するという、陣営が思い描いていたとおりの勝ち方ができたのがプラス材料ですね。

水戸 直行のローテーションはどうして?

細江 最初からダービーが目標ということで。

水戸 なら、余裕を持って仕上げられるわけだから、怖い1頭ではあるな。

土屋 馬主がアーモンドアイと同じシルクレーシングというのもいいですよね。アーモンドアイがシンザン記念から桜花賞という余裕を持ったローテで勝利したのと同じように、毎日杯からのダービーで、いきなりブッコ抜くというシーンがあってもいいのかと(笑)。

水戸 私はその馬よりも、青葉賞を制したゴーフォザサミットの勝ち負けは、十分あると思っているんだ。

細江 あ~、蛯名さんには、ぜひダービーを獲ってほしいですよね~。なのでハートマークにします。

土屋 アサ芸は、そんな印もありなんですか?

細江 ありです(笑)。

水戸 いずれにしても今年は大混戦。どの馬が勝つのか今から楽しみだな。

細江 はたして、皐月賞を当ててノリにノッている水戸さんが“2冠目”を手にするのか?

土屋 それが今年一番の注目ですね(笑)。

水戸 バカなこと言ってんじゃないよ(笑)。

<座談会メンバー>

水戸正晴 サンケイスポーツ記者。競馬記者歴30年以上の大穴党。週刊アサヒ芸能で連載している「水戸正晴の絶対万券論」で、皐月賞の3連単37万2080円を◎○△の大本線で的中させた。

細江純子 元騎手。現在はホースコラボレーターとして「みんなのKEIBA」(フジテレビ系)などで活躍中。ちなみに週刊アサヒ芸能連載「ホソジュンのアソコだけの話」では、シモネタが炸裂中!

土屋伸之 お笑い芸人・ナイツのツッコミ担当。競馬通で知られ、毎週土曜日の生放送「ナイツのちゃきちゃき大放送」(TBSラジオ)で、競馬予想を期間限定で公開している。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…