政治

小沢一郎「角栄哲学」と「最後の仕事」を独占激白(2)「政権を取る強い意志」に不満

──将棋なら安倍さんは「詰んでいる」との見方もありますが、「投了」とならず、どうにか30%台の支持率を保ってふんばっていられるのは、自民党の「ポスト安倍」候補と目される人が国民にとってもの足りないから、とも見られています。かつての「三角大福中」の時代なら「安倍さん、もういいんじゃないか」となる。

小沢 あの頃ならとっくに政権は吹っ飛んでいる。自民党で誰も言う者がいなくなった。驚くべきことです。一方で、野党のふがいなさも認めざるをえません。

──

 小沢氏は佐藤栄作政権中期、1969年の総選挙で初当選。小林氏もその時期から永田町取材に携わっている。ともに政局の動乱を50年近く見つめてきた、いわば「同期生」でもある。一時、民主党による政権交代はあったものの、自民党の長期政権が続く中、小林氏は野党にも批判的立場を取っている。

──

──確かに野党の体たらくも目につきます。政権追及の国会質問も各党バラバラ。片やモリ・カケをやれば、片や防衛省の「日報」問題の質問と、追及が拡散して、むしろ政権に余裕を与えているように見えます。これでは政権は楽です。当初、「今国会は野党6党で共闘して」としていましたが、とてもそのようになっていません。

小沢 そのとおりです。「一点集中攻撃」を仕掛けて安倍さんを退陣に追い込む形になっていない。「安倍政権は国民のためにならず」と言っている以上、野党は政権を取らなければならない。だから(野党は)結集しなきゃならないんです。ところが、政権を取るという強い意志がない。

──先般、希望の党と民進党が合流して野党結集の先鞭をつけようと国民民主党を結成しましたが、国民は相手にしませんでした。支持率も、1+1が2にもならないというヒドさです。

小沢 最初からわかりきっていたことですよ。僕は絶対にダメだと言っていた。目先のことだけ見ていては、国民に見透かされます。国民は冷静に見ています。

──(今年9月の自民党総裁選で)安倍3選となるのか、新しい政権が生まれるのかはともかく、野党が結集しなければ、来年の統一地方選、参院選も勝負になりません。

小沢 とても勝てない。自民党の票は減るでしょうけど、こっち(野党)がバラバラでは勝てない。まとまれば勝てることはわかっているんです。自民党の票は1800万票前後で、まったく増えていないんです。野党がバラバラだから議席は取っていますが、そんなもの、いっぺんにひっくり返る。それがわかっているのにやろうとしない。目先の利害にウロウロしているからではないでしょうか。

◆聞き手/小林吉弥(政治評論家)

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    これから人気急上昇する旅行先は「カンボジア・シェムリアップ」コスパ抜群の現地事情

    2025年の旅行者の動向を予測した「トラベルトレンドレポート2025」を、世界の航空券やホテルなどを比較検索するスカイスキャナージャパン(東京都港区)が発表した。同社が保有する膨大な検索データと、日本人1000人を含む世界2万人を対象にした…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    コレクター急増で価格高騰「セ・パ12球団プロ野球トミカ」は「つば九郎」が希少だった

    大谷翔平が「40-40」の偉業を達成してから、しばらくが経ちました。メジャーリーグで1シーズン中に40本塁打、40盗塁を達成したのは史上5人目の快挙とのこと、特に野球に詳しくない私のような人間でも、凄いことだというのはわかります。ところで、…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
日本と同じ「ずんぐり体型」アルプス山脈地帯に潜む「ヨーロッパ版ツチノコ」は猛毒を吐く
2
長与千種がカミングアウト「恋愛禁止」を破ったクラッシュ・ギャルズ時代「夜のリング外試合」の相手
3
怒り爆発の高木豊「愚の骨頂!クライマックスなんかもうやめろ!」高田繁に猛反論
4
沖縄・那覇「夜の観光産業」に「深刻異変」せんべろ居酒屋に駆逐されたホステスの嘆き
5
世間はもう「松本人志」を求めていないのに…浜田雅功「まっちゃん」連呼のうっとうしさ