政治

小沢一郎「角栄哲学」と「最後の仕事」を独占激白(4)最終的に新しい自民党を作る

──「帝王学」、政治哲学、政治手法‥‥何をいちばん叩き込まれましたか。

小沢 政治哲学です。僕は田中先生の他に竹下登(元総理)、金丸信(元副総理)という先輩に恵まれた。共通するのは「政治は万民のため」という哲学でした。これは身にしみています。

──田中さんから「これだけは守れ」と言われたことは何かありますか。

小沢 田中先生は、ああしろこうしろと言う人ではなかった。言うならば、自分の政治手法を「見て学べ」というものでした。そこで知ったのは、田中先生が利害調整の名人だったこと、物事の落としどころがキッチリ見えていた人だったことです。時代の見通しなど、物が見えるという直感力の鋭さも、また凄かった。日中国交回復への決断の速さと明確さ、あれはまさに、田中先生にしかできなかったことだと思っています。

──そうしたいわば先見力ですが、私は12年前の小沢さんへのインタビューを思い出します。その時にして、小沢さんは今日の朝鮮半島情勢を含めての東アジア、それに絡んでの米・中・ロの3国が中心になっての世界情勢の激動化、大変化を明言されていた。「角栄譲り」の直感力とも思われますが、さて、この国はこれからどこへ向かうと思われますか。また、政治家に何が求められるでしょうか。

小沢 どこへ行くのかわからないから困るんです。このままでは日本はアメリカの言いなりだということで、世界が相手にしなくなる。まず日本をどういう立ち位置の国にするか、トップリーダーに課せられた大きな仕事になるでしょう。

──最後に、小沢さんは政治家としての完結に向けて、何をやりたいと思っていますか。

小沢 最後の仕事は政権交代に尽きます。野党政権をもう一度作り、それを少し長続きさせる中で、なんとか自民党を立て直したい。僕は決して自民党不要論者じゃない。今の日本的、内向きな政党だけでは、これからはとても世界に立ち向かえません。外向きのオープンな政党が必要です。そのために野党を訓練して政権を取らせ、そのうえで新しい自民党を作ろう、と。それで僕の目標は達成でき、仕事は終わることになります。

──結集のため、野党のリーダーを説得する自信はありますか。

小沢 できると思います。やらなければ惨めになるのは野党ですからね。国民は腹の中では絶対に、自民党政権にものすごい批判を持っています。マレーシアのマハティール首相を見てください。実に92歳で野党連合を率いて、古巣の与党を倒したんです。元気だねぇ。僕も元気づきました。マハティールから見れば、僕はまだまだ子供みたいなもんだと思っています。

◆聞き手/小林吉弥(政治評論家)

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで