芸能

天才テリー伊藤対談「壇蜜」(1)まさかの別ルートでテレビ出演が!

●ゲスト:壇蜜(だんみつ) 1980年、秋田県生まれ。大学卒業後、専門学校で調理師免許を取得。和菓子工場、銀座のクラブのホステス、葬儀場など、さまざまな職業を経て、2009年、28歳の時にゲーム「龍が如く4 伝説を継ぐもの」のオーディションに合格し出演。10年、雑誌のグラビア企画にプロフィール写真を送付してグラビアデビュー。同年、芸能事務所にスカウトされ、映画やドラマ、バラエティーにと活躍の場を広げる。現在は「サンデー・ジャポン」(TBS系)にレギュラー出演中。今年4月より「大竹まこと ゴールデンラジオ!」(文化放送)の水曜パートナーを務めている。

 つややかな黒髪と妖艶なムードで瞬く間にグラビア界を席巻、多彩な才能で現在タレントとして多忙な日々を過ごす壇蜜。そんな彼女のブレイクは、この連載がきっかけだった!? 前回登場から6年ぶりに、天才テリーを相手に仕事、恋愛、結婚をじっくり本音で語り尽くす!

テリー 「サンデー・ジャポン」ではいつも会っているけど、前にこの連載に出てもらったの、6年前らしいよ。その間に、すっかりビッグになっちゃったね。

壇蜜 とにかく誤算だらけの6年でしたね。前に出させていただいた頃は、もうテレビには出られないと思っていたんですよ。

テリー え、どうして?

壇蜜 これ、初めてお話しするんですけど、テリーさんと対談させていただく前、ダメもとで「サンジャポ」のオーディションを受けていたんです。

テリー へぇ、そうだったんだ。

壇蜜 そしたら、「『サンジャポ』は、ジャンプして胸が揺れないと女性ゲストは出せない」と言われて、お話ししていたファミレスのその場所でジャンプさせられたんです(笑)。

テリー したの? セクハラもいいところじゃない。

壇蜜 アハハハ。で、「○○ちゃんみたいに胸が揺れないからダメだね」「じゃあ、今回は縁がなかったということで」みたいなことを言われ、当時のマネージャーと意気消沈して。

テリー そんな扱いだと確かにガッカリするよね。

壇蜜 はい。デビューから3年で芽が出なければ、芸能活動を辞めることを親と約束していたんですけど、まさにそのタイミングで。映画でヌードにもなったし、ますますテレビの門戸が狭くなるなら、もう(前職の)大学病院に帰るしかないな、と。

テリー そんな切羽詰まった時に、この対談を?

壇蜜 はい。この対談をきっかけに、テリーさんが私を「サンジャポ」に紹介してくださったんですよね。

テリー 俺、この対談連載を20年以上やっているんですよ。今まで1000人以上の人とお話しさせていただいているんだけど‥‥。

壇蜜 すごい!

テリー その中で、壇蜜さんは圧倒的に強い印象を残したゲストなんだ。間違いなくベスト3に入る。

壇蜜 本当ですか、うれしい! ベストセレクションに入れてもらえるんですね(笑)。

テリー 女性ゲストでは1位だね。あのあと、すぐに「サンジャポ」のプロデューサーに集まってもらって、「すごい子がいるから、絶対に呼ぶべきだ!」って伝えたの。

壇蜜 連絡をいただいた時は「こんな別ルートがあったよ!」ってマネージャーと2人で大喜びして、初めての「サンジャポ」に1980円の衣装を着て出たんですよ(笑)。

テリー 懐かしいなァ、それがもう6年前なんだ。あっという間だね。

壇蜜 はい、それから雑誌や新聞で文章を書く仕事やナレーションのお仕事、さらにNHKにも出していただけるようになりました。お仕事の間口が広がっていったのは、テリーさんのおかげです。本当にありがとうございます。

テリー フフフ、アサ芸もたまにはいいことをするんですよ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」