芸能

天才テリー伊藤対談「ほのか」(1)一度に14杯買ってくれたお客さんも!

20161208r

●ゲスト:ほのか 1996年、神奈川県生まれ。都内の大学に通う現役女子大生。学生団体が主催するミスコン「ミス・オブ・サークル」の2016年度ファイナリストで、特別賞の「サマンサタバサ賞」を受賞。それがきっかけとなり、現在の事務所にスカウトされる。横浜スタジアムでビールの売り子のバイトをしていたことから、「かわいすぎるビールの売り子」として話題を集め、今年5月に芸能界デビュー。昨シーズンは年間80日以上ハマスタに通い、多い時には1日300杯、年2万4000杯を売り上げる超売れっ子だった。デビュー後はさまざまなバラエティ番組に出演。17年初頭から配信される「特命係長 只野仁」(AbemaTV)にアナウンサー役で女優にも初挑戦する。

 横浜スタジアムで「かわいすぎるビール売り子」として人気を博し、今年芸能界にデビューした女性タレント・ほのか。まだ新人、しかも現役女子大生ということで、慣れない芸能界での仕事に不安もいっぱい。大先輩の天才テリーがそんな彼女に送ったアドバイスとは!?

テリー 久しぶりだなァ、「サンデー・ジャポン(サンジャポ)」に何度かレポーターで出てくれたよね?

ほのか ごぶさたしちゃってます(苦笑)。私のトークがあまりに普通すぎるから、最近は呼ばれなくなっちゃったんでしょうね。

テリー いや、そうは思わないけどさ。あのメンツに囲まれて「生放送で何か気の利いたことをしゃべれ」って言われても、最初は誰だってうまくできないよ。しかも、ほのかちゃんはデビューしたばっかりなんだろ?

ほのか はい、今年の5月にデビューしたので、ちょうど半年ぐらいです。「サンジャポ」も、デビュー記念みたいな感じで出させていただいて。

テリー 「かわいすぎるビールの売り子」って言われちゃうと、「どんな子なんだろう?」ってスタッフも呼びたくなるんだろうな。でも、あのキャッチフレーズ、ウソなんじゃないの? 話題作りのために、ちょろっとやってただけだろう?

ほのか テリーさん、意地悪ですね! 去年のオープン戦から今年の初めまで、横浜スタジアムでちゃんとバイトしていました。

テリー え、アリバイ作りじゃなくて? そりゃ、悪かったなァ。

ほのか 今年の2月にスカウトされて、「デビューにあたって、何かアピールできるものは?」と事務所の方に聞かれた時に、「ビールの売り子をやっていました」と答えたら、「おのののかさんみたいで、いいじゃん!」という話になりまして、それを前面に出す感じでデビューすることになったんです。何だか、二番煎じみたいになってしまいましたけど(苦笑)。

テリー でも、そのおかげで、いろいろな人が興味を持ってくれたわけだから、いいんじゃないの。ほのかちゃんもかわいいから、ビールはよく売れただろ?

ほのか おかげさまで。多い人は、一度に14杯も買ってくれましたね。

テリー え、1人でそんなに飲めないだろう?

ほのか その方は飲めないので、一緒に来た方の分まで買ってくれたんですよ。試合が終わる直前に「あと何杯残ってるの? 全部買ってあげるよ」と言ってもらいまして。

テリー 1杯いくら?

ほのか 700円です。

テリー じゃあ約1万円か。それだけ払ったら、俺なら絶対メールアドレスか電話番号を聞いちゃうけどな。

ほのか フフフ、その方じゃないですけど、連絡先を書いた紙をもらったことはありますね。

テリー おおッ、いいね!電話してみた?

ほのか いえいえ、球場の外で、たまたまお客さんと会って、遊びに行ったことはありますけど。

テリー えっ、そんな幸せな偶然があるの!? お客さんじゃなくて、野球選手と行きなよ。例えば、(横浜の)筒香(嘉智)選手とかさ。

ほのか 野球選手との交流は一度もないですね。

テリー 何だよ、日本を背負って立つ4番バッターなんだからさ。その辺りも貪欲に攻めないと!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」