芸能

俺たちが「抱きたい40・50代」美女ランキング<最新オトコ事情>(2)入籍せずとも幸せオーラ全開の小泉今日子

 また、今年2月に俳優・豊原功補との「不貞関係」を公にして世間の耳目を集めたのが小泉今日子だ。川内氏によれば、

「小泉さんの潔い態度には意見が分かれるところですが、仮に豊原さんの離婚が成立したら、将来的には結婚もありうるかもしれません。かつて事実婚、フランス婚と称していた夏木マリさんも、最終的には入籍したように、大半の女性にとってやはり妻という座は欲しいもの。年を重ねるにつれて落ち着きたいという願望も出てくるのではないでしょうか」

 都内では、以前と変わらずに飲み歩く2人のツーショットが目撃されている。

「庶民的な居酒屋でしょっちゅうデートを楽しんでいますよ。店ではいつもしおらしくしていて、注文は豊原任せ。一歩引いた貞淑妻のようなフェロモンを発散させています」(芸能関係者)

 入籍せずとも幸せオーラは全開のようだ。

 さて、過去には吉川晃司(52)や佐々木蔵之介(50)と浮き名を流してきた天海祐希(50)はどうか。最近はとんとオトコの噂を聞かないが‥‥。

「サッパリとした性格に見られがちですが、中身は実に女性らしい方で結婚願望はあるのかな、と。ただ、吉川さんとの交際中、みずからプロポーズしてダメになったという話もあり、それ以来“男性アレルギー”が強くなっているのかも。引っ張ってくれる男性が現れないかぎり、なかなか結婚には結びつかないのでは」(川内氏)

 もっとも「抱きたいアンケート」でぶっちぎりの1位を獲得した石田ゆり子の場合は事情が少し異なっている。川内氏が明かすには、厳格な父親の存在がネックになっているようだ。

「石田さんの場合、お父さんの許可が出ないと結婚できないですからね。93年頃、当時まだ独身だった妹のひかりさん(46)にサッカー選手との熱愛が話題になった際、よくお父さんに話を聞いたのですが、とにかく猛反対でしたからね。その後、ひかりさんは結婚しましたが、相手がNHKの職員だったので許された部分もある。ゆり子さんも、女好きのイメージがあった石黒賢さん(52)との交際が取りざたされた時は、お父さんから猛反対を受けました。その後、妻子持ちの俳優や和太鼓奏者と、お父さんの意に反して“だめんず”ばかりを選んでいる印象です」

 石田の結婚に関しては、佐々木氏も「可能性薄」との判断を下す。

「あまり結婚する気がないのかもしれません。所属事務所から独立した際、社長兼マネージャーとして、ひかりさんの現場に来たことがあるのですが、すごく楽しそうでしたし、結婚よりも仕事を優先させるタイプなのかもしれません」

 ファンとしてはホッと一安心。今後も世のオジサマたちに夢を与えてほしい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」