芸能

2018隠れ爆裂バスト美女「最新番付」(2)二階堂ふみは完脱ぎ映画で“ふんわりバスト”披露

 いつも大胆な水着姿を見せてくれるグラドルたちには、もちろん大感謝である。それとは別に、春の装いとともに見え隠れする「えっ? あの子って意外なふくらみ!」というサプライズもありがたいもの。これまで「横綱」だった吉岡里帆は殿堂入りということで、彼女に続く逸材を一斉リサーチした。

     *

東前頭筆頭 ホラン千秋(キャスター) B86・W60・H89

 かつて局アナを目指して破れた夢が、タレントとしての知名度を上げて「Nスタ」のメインで実現。気分上々、胸もふくらむばかり。

西前頭筆頭 貫地谷しほり(女優) 推定84センチ・Eカップ

 報道陣の前に肩から胸元までを露わにしたドレス姿で登場した際に、意外なふくらみを見せつけた。「どう、左手の人もちゃんと見えてる?もっと角度をつけるから撮影チャンスよ」そんな声が聞こえそうな、朝ドラヒロインの発育がスゴイ。

東前頭2 紫雷イオ(プロレスラー) 推定93センチ・Eカップ

 3年連続で女子プロレス大賞に輝く実力者で、さらに今年はセミ脱ぎ写真集まで発売してしまう才色兼備。脳天くい打ちの色香だ。

西前頭2 山本美月(女優) B77・W59・H85

 あまりバストラインで語られることはなかったが、しゃがみ込んだ瞬間、そこにはみごとな切れ込み! 女優の武器が1つ増えたかも。

東前頭3 岩垂かれん(プロスノーボーダー) 推定87センチ・Eカップ

 平昌五輪の解説番組で一躍「あの美人は誰?」と話題。正解はプロのスノーボーダーだが、グラビアでも争奪戦必至の美貌とボディ!

西前頭3 森星(モデル) B82・W57・H87

 同じモデルでも姉・泉はシャープな体だが、妹・星は曲線に満ちたボディを大胆に見せつける。軍配は妹の押し出し!

東前頭4 三浦瑠麗(国際政治学者) 推定89センチ・Fカップ

 ネット上で炎上することも多い硬派な論客は、クールな美貌で中高年世代の支持が高い。そしてさらなる武器は、熟したオンナの豊満なバスト。

西前頭4 佐藤綾乃(スピードスケート) 推定98センチ・Gカップ

 悲願の金メダルを獲得した女子パシュートチーム。太腿の張りはメンバーの誰もが立派だが、胸元に目をやると、若き佐藤の圧勝。

東前頭5 二階堂ふみ(女優) 推定83センチ・Eカップ

 ついに、芸能界きっての隠れた豊かなバストの持ち主とウワサされた二階堂が映画で完脱ぎ姿を披露。「ゴチになりたい」ほどの“ふんわり乳”でした。

西前頭5 高木里代子(ジャズピアニスト) 推定90センチ・Gカップ

豊かなバストの女子が机に「よいしょっと」と乗せる光景はあるが、まさかのピアノの鍵盤乗せ。さすがである。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」